1. 就活日記トップ
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 三菱UFJフィナンシャル・グループ
  4. インターン体験記

三菱UFJフィナンシャル・グループ

インターン体験記
卒業年:

三菱UFJフィナンシャル・グループのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、24件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2023年1月中旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:学生時代に力を入れたこと。

      私が学生時代に力を入れていたことは学業です。私は2019年に○○大学に入学して以来、リベラルアーツの特性を活かし、文系メジャーから理系科目に至るまで、様々な学問に触れてきました。その中で、新型コロナウイルスの流行を契機に、非常時における公共政策のあり方についての研究を志し、政治学を専攻しました。現在は大学の五年プログラムを利用し、学部四年生と修士課程一年生を並行して履修しています。また、英語の能力の修練にも力を入れてまいりました。修士課程の授業では、当校に留学しているフィリピンやミャンマーの現役の官僚の方と対話する機会を得て、より実践的な政策の作成過程を学習しています。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      リーダーシップを発揮した経験はあるか,今まででもっとも困難な挑戦をしたエピソードはなにか,学生時代に力を入れたことについて

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      夏頃からインターンの選考を通じて、テストに慣れておくこと。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2023年2月上旬
    東京都
    3日間
    • ES設問:【ウェルスマネジメント Internship】に応募した理由を教えてください。

      私はコロナ禍を通して、人と人とのつながりに注目するようになりました。ウェルスマネジメント事業は相続にかかる資産承継や、後継者承継など社会の人と人とを結び繋いでいく役割を果たすことができると考え、社会では実際にどのようなスキルを活かして、どのような働きかけをしているのか、インターンシップを通して実践的に知見を深めたいと考え、この度貴行インターンシップに応募いたしました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代のチャレンジ経験

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      マイナビの問題

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ