ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
◯◯として約◯◯名の部員のモチベーション向上に取り組んだことです。初めはスタメンとそうでない部員との間に練習でのモチベーションに差があり、目標を共有できていないことが幹部内での課題でした。私は各部員が練習前にマネージャーにその日の練習における目標を伝えるようにするとともに、練習の振り返りを共有するよう提案しました。
この施策を通して、練習の平均参加回数は週あたり約3回から4回へと増加し、自分も目標としていた・への出場を達成しました。この経験から目標を共有し全員で努力することの重要性を学び、目標達成に向けて様々な施策を通して努力し続ける継続力を養うことができました。
伝えたいパーソナリティーを一貫して伝えること
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
とにかく速く解くこと
とにかくたくさん受けて慣れること。 たくさん受けることで見たことがある問題が増えていく。
1次面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
1分以内で学生の時に力を入れたこと,大変だったこと,協力したこと,これからどのようなことをしてきたいか、どのように得たものを活かしていきたいか
最終面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 45分 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 和やか |
なぜ東京海上日動に興味を持ったのか,小学生から中学生、高校生、大学生まで深掘り,ストレスの解消法やストレスを感じる時がどんな時か
選考を振り返って
人柄と積極性。 実際にほとんど評価されていると感じた場面はなかったが、5日間ともに過ごす。メンターの社員の方には自然と自分のパーソナリティーが理解されると思うので、変に着飾ることなく自然体で臨めればいいと思う。
とにかくたくさん受けて慣れること。 たくさん受けることで、典型的な問題に関しては難なく答えられるようになるし、典型的でない突飛の質問に関してはその場での対応力が上がってくると思う。
事前に自分の伝えたいパーソナリティーを考えておくこと。 そのパーソナリティーに沿って答えていくことで、大外れした回答がなくなってくると思う。
開催時期 | 2023年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 営業 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
昼食支給(弁当/社食/外食など)
インターンシップの内容
学生向け新規保険商品の開発
初日は東京海上日動についての講義、簡単なアイスブレイク、発表。二日目からは各部店に分かれて最終日の発表に向けて講義とワークを繰り返していく。発表内容に関しては学生向け新規保険商品の開発とそのプレゼン。
何かと言われなかったが、優遇があると伝えられた。
実際にインターシップについてくださった社員の方々の人柄がとても良く、非常に一緒に働きたいと言う思いが強くなったから
イベントが数回後に組まれた
レベルが高いと言うよりも、人柄が良い学生が非常に多かったから。
非常に穏やかながらも業務に対しては熱い思いを持っていらっしゃる社員の方々が多く、非常に一緒に働きたいと言う思いが強くなった。 話ても非常に楽しくなごやかな方が多かったが、実際にワークをしている最中には、真剣に相談に乗ってくださったりと本当に良い方が多かった。
保険と言うものは、お客様のいざを助けるものであるので 実際にお客様がどういった生活を教えて、どういった場面に危険を感じるのかといったところを分析し、考えることが大事だと言うこと。 そのためには、何よりも代理店やお客様のもとに足を運んでいくことが大事だと言うこと。
幼少期面接とその優遇内容ばかりが先行して有名なインターンシップではありますが、中でも東京海上日動の社員の方々の人の良さや業務内容を感じられる非常に良い機会だと思うので、ぜひとも参加してほしいと思います。
会員登録すると掲示板も見放題!
東京海上日動火災保険には89431件の掲示板書き込みのほか1607件の選考・面接体験記、
1112件の内定者の志望動機、225件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!