ES
提出締切時期 | 2023年10月上旬 |
---|
私の強みは、目標に向かって努力し続ける粘り強さがあることです。これを発揮したのは、◯◯の資格を独学で取得した時です。学校の授業で習ったことを形にしたいと思い、2ヶ月を目標に独学で勉強することに決めました。その中でも、バイト・授業・サークル活動・勉強の両立のしなければならないため、効率的に勉強をすることに苦戦をしました。そこで、2つの工夫を行いました。1つ目は、隙間時間の有効活用です。サークル、バイトまでの隙間時間に図書館に通うこと、朝早起きをすることで時間を作り出しました。2つ目は、実践と課題発見と解決を徹底的に繰り返したことです。実践を想定したテスト形式の問題集を解き、自身の苦手な部分を解明しました。そこに時間を割き、できるようになるまでやるという効率を意識した行動をしました。以上の結果、2ヶ月半で合格することができました。このように強みである「継続性」や「粘り強さ」を活かし、仕事で困難があっても粘り強く試行錯誤を繰り返すことで最善の結果を導き出したいです。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 10分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2024年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | SE |
プログラムの内容 | グループワークあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
アイテック阪急阪神には618件の掲示板書き込みのほか69件の選考・面接体験記、
56件の内定者の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!