全1件
医療機器業界の状況や医療機器メーカーの中での川澄化学工業の立ち位置が良く理解できた。
事業撤退をして、業績が少し傾いてはいるが、新たな事業へ力を入れて、再興しようと努力していることが伝わった。
また、海外展開もしているので、英語を使って仕事がしたい人、海外に行って仕事がしたい人は重宝されそうだと感じた。
学生でも対等に接してくれているのが感じられる丁寧な対応だった。社員座談会の時間は、非常に和やかで質問も聞きやすい雰囲気だった。社員同士も和気あいあいとお話ししていたり、上司と部下の距離が良い意味で近いとおっしゃっていたので、働きやすそうだなと感じた。
インターンシップに参加するにあたっては選考がないので、興味があれば参加してみることをお勧めします。
参加の前には、業界、企業についてある程度知っていると有意義な質問ができると思います。
インターンシップの参加人数は15人程度で多くはないので、積極的に話したり、質問したりすることができれば、印象を残せるし、本選考の面接も行いやすくなると思います。
川澄化学工業のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は1件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。