1. インターン体験記
  2. 医療/福祉/その他
  3. 日本ライフラインの就活情報
  4. 日本ライフラインのインターン体験記一覧
  5. 2023卒の日本ライフラインのインターン体験記詳細

日本ライフラインの秋冬インターン体験記(営業職)_No.5152

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|横浜国立大学|男性|文系
他企業でのインターン
三井化学
2022年1月中旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

言語はよくある文章並び替え問題や熟語の漢字構成(上下、投球など)が多く、非言語は中学受験の算数レベル。和差算が久々に見たのもあって難しかった。
各問題の時間制限とテスト全体の時間制限があり、前者をギリギリでやっていると全て正解しても7割ほどしか取れないのでスピードは常に意識する。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

自分は家庭教師のアルバイトで受験算数を教えていたのでそこまで難しいとは感じなかった。1年だけでもいいのでこういうアルバイトをしてみるのもいいと思う。

1次面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

自己紹介,ガクチカ,学生時代の自慢できるエピソード,逆質問

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

営業に必要な素質、性格はどんな人か,ゴルフはできた方がいいか

最終面接

参加者 面接官:3名 学生:1名
面接時間 3~40分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

ガクチカ,営業に対するイメージ,他社の選考状況,趣味に関する深掘り

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

新製品を扱ううえで、社内での影響はどんなものか,ゴルフはできた方がいいか,今までの経験で嫌な取引相手はいたか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

グループへの貢献度、コミュニケーション能力、初対面の相手に対して緊張せずに営業できるかどうか。

効果があったなと思う面接の練習方法

日頃から会話する癖をつけておいた方がいいと思った。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

みん就で、自分が受ける企業のライバル企業の面接体験記を読んで、面接でどんなことを聞かれたのかを見て解答を作っておくのは役に立ちました。関連企業なこともあって共通点は多かったです。
あとは「この企業が好きです」というアピールは大事だと思います。

インターン概要

開催時期 2022年1月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 営業職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

リーダーシップに必要な素質は何か
答えのない課題に対してグループワークでどのように結論を出すか

内容

二日間とも全てグループワーク。
一日目は「リーダーに必要な素質は何か」、「〇〇会社(架空)が復興するために新たな企画を提案せよ」、「人生で必要なものは何か(10個ある選択肢をランク付けしてグループごとに発表)」。
二日目は取引相手のドクターの情報や競合企業の製品などの周辺情報を与えられ、先輩社員に意見を伺いながらどのように営業していくかをグループで相談、その後社員にドクター役になってもらいインターン生・社員全員の前でロープレを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

一次選考免除、またインターンで会った人事の方が2次面接でも面接官をされていたので、なるべく印象に残っておくといいかもしれない。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方々が本当にいい人が多い。インターン生への対応も良いので、一緒に働きたいと強く思った。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

最終面接前に、実際に営業職を数年勤めている先輩社員とzoomで話す機会を貰えた。歳もそこまで変わらないのでフランクに会話でき、最終面接でのコツや当時聞かれたことなど色々聞くことができた。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

各自ネームタグを首から下げていたが、聞いたことのない大学はほとんどいなかった。グループワークで自分の貢献できることには率先して取り組む人が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

威張っている様子や、学生を見くだすような素振りは全く無く、こちらの質問には真摯に答えてくれた。
グループワークの発表にはそれぞれ真摯にコメントをくれたが、企画の痛い所をついてくるようなコメントもあった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

様々な種類の課題に対する、グループワークの円滑な進め方や、実際に営業するにあたってどのようなスキルやテクニックが求められるか。他のインターン生の発言や、発表、営業のロープレ等を見て、参考になる点も非常に多かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワーク中、人事部の方が各グループを一つ一つ見て回って何かメモしていたので、アピール出来るところはどんどんアピールしていきましょう。グループへの貢献度や人前で堂々と発表出来るかどうか、あとグループ全員が自分達の発表内容をしっかり理解しているかどうかはよく見られていると思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S