1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. ニフティの就活情報
  4. ニフティのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のニフティのインターン体験記詳細

ニフティの夏インターン体験記(新規事業企画)_No.14799

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年8月中旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
学生時代に力を入れたこと

映画館のアルバイトを通じて発見した劇場運営における課題を解決することです。休日や人気作品が公開されると、映画館の飲食売店は非常に混雑をします。混雑の影響により、飲食売店に並んでいるお客様が映画の本編に間に合わないという事態が多発していました。お客様に残念な思いをさせたくないという気持ちから上記の点を劇場運営における課題だと認識し、解決に向けて一緒に働くスタッフに問題提起をし、解決策を話し合いました。そして、話し合いで出た案を社員の方々に提案し、その案は導入されることになりました。
解決策として出した案は手配りメニューを列に並んでいるお客様に渡すことです。手配りメニューを導入することで、お客様がレジに並んでいる間に注文する商品を決定できるため、効率化が図れると考えました。
その結果、飲食売店の混雑が緩和され、映画の本編に間に合わないお客様も減少し、劇場の顧客満足度も向上しました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

エントリーシートのみの選考のため、いかに自分の魅力をエントリーシートに入れられるかを気にしていました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシートの内容

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 新規事業企画
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ニフティに関する新規事業立案

内容

1日目、2日目ともにニフティに関する知識や企画職で使うマーケティングの知識を教えてもらい、その知識をグループワークでいかし、2日目に発表する。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考を受ける権利

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方々の対応が丁寧であったのと最終日に懇親会を開いてくれて、パーティーを行ってくれたことから、人を大切にしていると感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分と同じくらいのレベルの大学や少し上のレベルの大学の人などがいて、グループワークも問題なく進められたから

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

懇親会やグループワークに来てくれた方は質問に真摯に答えてくれたから。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

知識のインプットを行ってからグループワークでアウトプットを行えるため。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

意外と厳しいフィードバックをされるが、修正して2日目に持っていくことでやりがいを感じられたから

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

情報のインプットやグループワーク、発表、懇親会があり、ボリューミーで充実した2日間であったから

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企業に関する知識はもちろんですが、お客様目線に立って検討しながら、本当に必要なサービスは何かを考え、利益を出すことを目指すのは、本当に難しいと思いました。また、企画職に必要な知識を学ぶことができました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

夏季のインターンシップはエントリーシートのみなので、エントリーシートに力を入れることが大切だと思います。相手の目線に立って、自分の文章を添削し、わかりやすく明確に書くように心がけましょう。懇親会がインターンシップ後にあるので、質問を考えておくと良いでしょう

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S