選考フロー
開催時期 | 2022年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
<創 -create->
DX企画立案体験を通じ、プライムベンダーにおける企画業務を疑似体験するプログラム
説明とワーク合わせて3時間で金融、経済、小売りの中からテーマをチームで選定しDX企画を立案する。
ICT業界で働く人たちのやりがいなどをDX企画立案する中で感じることができ、企業への志望度が上がった。
事業所の周りに存在する大学からの参加者が多く学歴フィルターなどもなく幅広いバックグラウンドを持つ学生で構成されていたから。
西日本でNo. 1の独立系プライムベンダーであることを誇りに思って業務に取り組んでいることが伝わってきた。学生に対して温厚に同じ目線で接して、ワーク後にはフィードバックも頂くことができ、勉強になった。
IT業界に存在する企業はピンキリである中で、企業の立ち位置や事業、業界における存在意義は何かを掴むことができた。DX化を推進している企業での業務の規模感についても取り扱うテーマから感じることができた。
選考なしで誰でも参加することができるインターンシップなのでIT業界に興味があり、業界・企業研究を始めてみたい人向けのワークショップも用意されている入門にもってこいのイベントだと思います。気楽に参加してみてはいかがでしょうか。
両備システムズのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。