選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年7月上旬 |
---|
動機は二点あります。一点目は、現在のSEに対するイメージと実際の業務の違いを知り、自身のSEへの適性を把握するためです。大学の授業や趣味を通じて簡単なコードを書くことはありますが、職業としてシステム開発に携わった経験はありません。そのため、貴社のインターンシップを通じてSEの職務を体感するとともに、優秀な学生とのワークや社員の方々からのフィードバックを通じて、課題解決のうえで自身がどう貢献できるかということを学び、今後自身が成長する糧にしたいと考えています。二点目は、貴社の業務を体感するとともに、「銀行システム開発」という点での貴社の強みを深く理解するためです。現在、金融業界では、フィンテックの台頭など「金融×IT」という点で転換期を迎えており、ITの重要性が増していると考えます。その中で貴社は「One Mizuho」の一員としてコンサルティングと先端ITの融合に熱心に取り組んでおられ、まさにコンサルティング・IT分野でみずほグループを牽引する、影響力の強い企業だと考えたため、貴社に魅力を感じました。そんな貴社の業務内容や業界内での強みをより深く理解したいと考え、志望致しました。
開催時期 | 2020年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | SE |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
みずほリサーチ&テクノロジーズには7910件の掲示板書き込みのほか635件の選考・面接体験記、
483件の内定者の志望動機、158件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!