選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年11月中旬 |
---|
私のセールスポイントは、課題を発見し対応する力である。私は、日本の近隣国かつ近年経済発展の著しい中国語に関心があり、中国語を話せるようになるという目標がある。その手段として、中国政府認定のという資格の勉強をしている。しかし、3級の試験で不合格になり、分析した結果、筆記の能力に対してリスニング力が不足しているという課題を発見した。そこで、教材のCDの再生速度を調整し徐々に耳を慣らし、繰り返し聞くことでリスニング力の強化を図った。その結果、リスニングの点数が合格のの6割を超え、3級を取得することができた。現在は更なる中国語の上達に向け、流暢に中国語が扱える目安である4級の取得を目指している。このように、課題を発見し対象することで、着実に目標を達成できることが、私のセールスポイントです。
開催時期 | 2022年11月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | SE |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
三菱UFJトラストシステムには1382件の掲示板書き込みのほか113件の選考・面接体験記、
78件の内定者の志望動機、35件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!