1. 就活日記トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 三菱UFJトラストシステム
  4. インターン体験記

三菱UFJトラストシステムのインターン体験記

卒業年:

三菱UFJトラストシステムのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、2件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年8月中旬
    オンライン
    1日間
    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      一次面接のお知らせがあった。メールで

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      金融ITについて学んだ。金融業界とIT業界の2つが混ざっていて特殊だと感じた。会社の雰囲気が良くて良さそうだと思った。金融とITが密接に関係しているため、とても重要な会社であることが分かった。とても良い機会になった。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      とても良かった。人事の方の対応が良くて、雰囲気が良かった。グループワークの際にファシリテーターの方がついてくださり、分からないところを聞ける環境があった。また、先輩社員の方も出てきたが穏やかな人が多く、自分に合いそうだと感じた。

  • 大学:明治大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年11月下旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:当社のインターンシップに参加しようと思った理由をお聞かせください(150文字以上300文字以内)

      理由は2つある。1つ目は、IT業界への理解を深めるためだ。私はITの力で、課題解決することを通して、社会や人々の暮らしを豊かにしたいと考えている。そのために、願客と協同して行う上流工程の業務を体験することで、IT業界で働くやりがいや、難しさを実務的に学びたい。2つ目は、システムエンジニアという職種に対して理解を深めるためである。私は、システム構築を通して、願客の課題解決に直接関わることができるという点で、システムエンジニアに魅力を感じている。それゆえ、貴社で働く方との交流を通して、自身がシステムエンジニアとして働くにあたって、足りない能力や考え方を把握することで、今後の成長につなげたい。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      志望度

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      システムの導入にあたって、コスト的な側面や顧客からの要望を満たすことの大切さを学んだ。特に、システムの提案においては、顧客の1番の要望を満たすことが最優先なので、その重要性に関しては深く学ぶことが出来た。

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ