1. インターン体験記
  2. 出版
  3. 講談社の就活情報
  4. 講談社のインターン体験記一覧
  5. 2023卒の講談社のインターン体験記詳細

講談社の夏インターン体験記(総合職)_No.5229

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
スギホールディングス
2022年9月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年8月下旬
講談社のイメージについて

様々なジャンルの出版物を扱っている最大手の総合出版社

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

抽選での選考で、ESはほぼアンケートのようなものだったが、自分の考えや意見がしっかりと伝わるようにわかりやすい文章を心掛けた

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

抽選で参加が決まるので特にないと思う。ただ、志望理由などのアンケートがあるので、それはしっかり書くべきだ。

インターン概要

開催時期 2022年9月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

講談社の仕事について

内容

基本的には企業説明しかなかったが、社員への質問コーナーや、事前課題に対してのフィードバックなど企画が様々あり、飽きない内容だった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員のレベルは高いが全体的に緩やかな雰囲気だったので、良い雰囲気でレベルの高いことにチャレンジできそうだと思ったので。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

事前課題(雑誌の企画を考える)へのフィードバックがあったのだが、かなりの量の資料をつくっていた学生や、斬新なアイディアを沢山出している学生が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

レベルの高さは感じたが堅苦しい雰囲気はなく、温かく楽しそうな雰囲気だった。数人の社員と内定者も参加していたのだが、様々なタイプの人がいて、各々が強い個性を持っていると感じた。本当に様々なタイプの人がいるので「講談社といえばこんな人」といったイメージがつかない

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

講談社での働き方や仕事内容などがよくわかった。グループワーク等がなく企業説明が中心だったので、新たに発見したことなどは特になかった。また、部署ごとで日程が違うため、参加していない日程の部署についてはほぼ何も学びはなかった

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

事前課題が多少あるものの、そこまで難易度の高いものではないので、講談社に少しでも興味があるのなら受けておいて損はないと思う。グループワークなどもなく、説明を聞くことが大半ので気楽に参加して大丈夫だと思う。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S