1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 愛知製鋼の就活情報
  4. 愛知製鋼のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の愛知製鋼のインターン体験記詳細

愛知製鋼の夏インターン体験記(生産技術)_No.7313

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
いすゞ自動車
2023年8月下旬
愛知県
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月下旬
研究内容

私はマグネシウム合金の疲労破壊の研究を行っています。マグネシウムは実用金属中で最軽量であり、構造材料として期待されています。しかし、疲労特性に対する添加元素および組織の影響に注目した研究は少ないです。そこで、卒業研究ではマグネシウム合金の組織ごとのき裂進展速度を調査しました。また、大学院ではマグネシウム合金単結晶を用いて疲労特性に対する添加元素の影響を調査しています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

研究内容などは読む人が専門的な知識を持ってているのかわからないため、だれが読んでもわかるような文章にすること

その他(性格診断)

選考内容

4択の質問にいくつか答える

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESの記述内容

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 愛知県
開催場所 作業現場(工場、建設現場)
職種 生産技術
このインターンで学べた業務内容 生産・製造技術
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

生産技術で実際に起こった事例の問題点とその解決策を考える。

内容

1日目、2日目を通して
・業界/会社紹介
・工場見学
・職種体験ワーク
・職場見学
・社員座談会
が行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

働いている実際の現場を見ることで、将来のビジョンを想像することができたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分の考えないようなアイデアがたくさん出てきたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事の方は話しやすくとてもやさしかった。
工場見学では、様々な工場に行ったが、どの工場でも安全管理や生産の効率化が図られておりとても働きやすそうな企業であった。
工場内外でも社員同士がコミュニケーションをとっていたため、風通しのよさそうな企業だと感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンを受ける前までは生産技術がどのような職種であるのかイメージがしづらかったが、グループワークや工場見学を通して、生産技術で大事な考え方や物事の考え方を学ぶことができた。
また、鉄鋼会社の雰囲気を知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

自分の働きたい部署でない部署の瀬悦明でも学べることや気づくことが多くあると思うので、わからないことや知りたいことは積極的に社員に質問をしていった方がいいと思う。
また、グループワークでは積極的に発言し、第一希望であるならば、発表などを行って顔や名前を覚えてもらうとよいと思う。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S