ES
提出締切時期 | 2020年7月下旬 |
---|
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 20分 |
難易度 | 簡単 |
雰囲気 | 和やか |
選考を振り返って
開催時期 | 2020年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | その他 |
職種 | 生産技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | 生産・製造技術 |
インターンシップの内容
2日開催。1日目は朝10時にZOOMで開かれ、スケジュール確認から始まり、製薬業界の説明から生産技術職内の部門紹介と製造業務、技術開発業務についての説明があり、その後、座談会という形で17時に終わりました。2日目は9時半から17時にかけて残りの品質管理部、生産計画部、生産企画部の説明と座談会、そして、インターンシップの振り返りがありました。
1日目:基本的に生産技術職内の部門紹介と製造業務、技術開発業務についての説明が多かったです。どのような仕事をしていてどのように暮らしているのかまで教えてもらえました。また、技術開発業務ではグループワークもありました。今年はオンラインということもあり、工場見学ができない分、工場の様子を事前にとった動画など、工夫が感じられる部分もあリました。
2日目:基本的には品質管理部、生産計画部、生産企画部の説明でした。説明会では聞けないような話まで教えていただき、とても有意義でした。品質管理部、生産企画部の説明ではグループワークがありました。1日目同様、座談会では説明してくださった方がそのまま登壇し、お話をいただきました。
会員登録すると掲示板も見放題!
大正製薬には10470件の掲示板書き込みのほか251件の選考・面接体験記、
171件の内定者の志望動機、75件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!