1. トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ジョンソン・エンド・ジョンソン
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

ジョンソン・エンド・ジョンソンのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
満足度
2024年1月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年1月上旬
自信を持って他者に語れることを教えてください。

60名のサッカーサークルの内部管理を行う副幹事として大規模サークルへの成長のため新歓活動に挑戦した。コロナや他サークルの成長、新歓活動後の1年生脱会率が高いという現状と課題があり年々規模の縮小し、成長どころか数年後消滅という危機感があった。これらの課題や現状に対し、根本的な原因である脱会率を抑えるべく「また来たくなる場所」というコンセプトを掲げ、入会者の定着率の向上を目標に主に2つの施策を行った。1つ目は新入生の「縦」の関係性の構築である。全サークル員に協力を仰ぎ、その日関わった新入生情報をエクセルで一元管理した。これにより次回参加時、前回交流した先輩とより関係性を深められる工夫を行った。2つ目は「横」の繋がり構築である。1人で来た者同士でグループを組み、新しい友達を作る援助を行うことで、当サークルを通した横の繋がりを生んだ。その結果、120人規模のサークルに成長し、定着率も上昇した。

これまでの経験で1番大きな挫折を教えてください。

〇〇県ベスト○の強豪中学サッカー部から「万年最下位」と言われるほどの高校サッカー部へ進学した経験だ。チームとしてどんな相手にも走り負け、必ず後半に失点し敗北する状況であった。根本的に部員のサッカーに対する意識や持久力が課題と考え2つの施策に取り組んだ。1つ目は「ミニチームミーティング」である。毎回の練習終わりにポジションも学年も異なる5人程のグループで話し合う時間を設けることで部員間での活発な意見交換を促し、主体性や結束力、戦術共有度を高めた。2つ目は「サッカー特化型持久力の強化」である。監督にマラソン的な基礎持久力に加え、瞬発的動作を繰り返す間欠的持久力が重要であると説明し、ボールを使いながらこの能力を鍛えるメニューを導入することで意識せずともサッカーに必要な持久力をもつ選手になる工夫を行った。結果としてまとまりのある粘り強いチームに成長し、最後の大会で勝利を収めることができた。

J&Jに対する印象を教えてください。

「伝統と革新の両立」という印象を持つ。130年前から世界中の心身両面における「健康と衛生」に対しぶれない信念と責任を持ち、それらを企業と社員が深く共有し、社員から積極的なボランティア参加を行うなど社会に対する圧倒的当事者意識を感じる。また長期的視野を持った革新的な研究開発や高い新薬承認率、積極的なM&A事業など立場に甘えることなく常に業界をリードし、未来へ歩み続ける存在であると理解している。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

クレドと呼ばれる企業理念を非常に大切にしている企業である。この企業を受ける際には必ず一読し、内容を理解しておくおくことをすすめる。

その他(特になし)

選考内容

選考は特になし

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

やはりバックグラウンドも考え方も違う人間をどのようにまとめあげるのかという点はグループの組み方を勘案してもかなり見られていたと感じる。

インターン概要

開催時期 2024年1月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 営業
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ジョンソンエンドジョンソンの新規事業立案

内容

事前課題として幾つかのトピックが与えられる。それらの中から自身が考えるトピックを選び、個人で考えた上で1dayワークショップに参加する。またグループは基本同じトピックを選んでいた人はおらず、考え方や選んでいる方針が全く異なるメンバーとどのように協業し、結論を導き出すかといった内容であった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

かなり詳細で勉強になるフィードバックをいただいた。また、クレドという企業理念が浸透しており、常日頃からそれに立ち返って仕事をしているのが感じられた。外資系ではあるが、社員の方々の雰囲気は非常に柔らかかった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

あまりワークショップやグループワークに慣れていない方も散見されたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企画や新規事業を立案する際、実際に実行できるものか、本当に必要とされるのか、クレドに沿っているかなど自身の爪の甘さが強く感じられるものであった。特にバックグラウンドや考え方がかなり異なるメンバーをいかにまとめるかが学べた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

基本的にこのワークショップはその後の選考案内などはない。しかし、ジョンソンエンドジョンソンを深く理解するには最適な機会だと言える。また、このワークショップに参加する前にもクレドと呼ばれる企業理念を一読することを薦める。

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ