選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年6月上旬 |
---|
想いをもって取り組んだのは研究です。○○を行うシステムの開発を行っており、難しかった点が二点あります。一点目は、新規のテーマを扱ったため、課題の発見からシステム開発、実験まですべての過程を実践した点です。二点目は、通信プロトコルが確立されず、多くの時間を費やした点です。
一点目については、他分野や英語論文など広く文献を調査し、テーマが近い研究員にアドバイスを請い、分野への理解を深めました。また、企業との共同研究で積極的にディスカッションに参加し、得られた知見を自身の研究に反映させました。二点目については、通信に詳しい教員から話を聞いて通信方法を見直し、原因になる箇所をまとめました。それらの調査・修正を繰り返した結果、期間内のプロトコルの確立ができました。粘り強く取り組む姿勢を学ぶとともに、大学卒業時には研究内容を評価され、○○賞を受賞しました。
開催時期 | 2022年6月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | 生産・製造技術 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
富士フイルムビジネスイノベーションには11662件の掲示板書き込みのほか739件の選考・面接体験記、
521件の内定者の志望動機、188件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!