1. 就活日記トップ
  2. 情報処理/システム
  3. Speee
  4. インターン体験記

Speeeのインターン体験記

卒業年:

Speeeのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、14件あります。

全14件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年9月上旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自分史

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      テーマが発表された後にメインルームからブレイクアウトルームへ移動する。議論時間は30分であった。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      他の企業の選考を受けて対策

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年11月下旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介、アイスブレイク,あなたのこれまでの人生を5分で教えて

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      わすれた

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      主体性、論理的思考力

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年7月下旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      小中高大振り返りながら自己紹介,学生時代力を入れたことは?,Speeeインターンに求めることは?,3種類のうちどのインターンがいい?

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      Speeeの企業説明があり、お題が発表され、ブレイクアウトルームに移動しました。
      学生6人程度、社員が1人でした。
      GDの時間は20分でした。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理性と自己理解

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年5月上旬
    東京都
    3日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      ガクチカとその深堀,志望理由

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      テーマ発表後、前提確認から現状分析、事業の推定売上まで1時間程度で議論した。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      他社選考で練習

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年6月下旬
    東京都
    2日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      ガクチカ,困難だったこと

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      ある会社の経営幹部として、対象事業の5年後の事業拡大に向けた戦略

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      特になし

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年7月上旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代にがんばったことはなんですか,それにあたり困難だったことは,くふうしたことはなんですか,他人からどんな人と言われますか

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      制限時間は30分でした。
      流れとしては
      前提確認、定義づけ→現状分析→課題発見→事業立案
      でした。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      問題集を見た。

  • 大学:早稲田大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    2021年7月中旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      過去から今に至るまでの変遷を意思決定が分かるようにお話しください。

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      45分程度の制限時間。資料の読み込みもありかなりタイト。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      特になし。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年6月下旬
    オンライン
    2日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介,学生時代頑張ったこと,友人から言われること,高校時代頑張ったこと

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      まずは、自己紹介から始まった。
      その後、前提確認を行なった上で、しっかりと資料を読み込んだ。
      そして、現状分析を課題特定を見据えて行い、各自の意見をいかにうまくまとめるかを意識した。短い時間でのアウトプットのため、時間は意識した。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      対策の方法は特にはない。

  • 大学:九州大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年10月上旬
    東京都
    2日間
    有給
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      小学校から今までを2分で教えてください,人生のターニングポイントを教えてください,モチベーションを教えてください

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      制限時間は60分間与えられました。かなりの量のトレンドに関する資料があったのでメンバー4人で分担してトレンドを分析。そこからターゲットを絞った。残り30分くらいで事業施策をまとめ、発表用スライドを作成した。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      ef-1gを導入している企業はそんなに多くはないが、問題は全く同じなので、本命じゃない企業で練習しておくと良い。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年11月下旬
    東京都
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理的思考力

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      この企業のインターンを通して、ウェブ広告に関する知見が深まりました。自分はこの分野に関して全く知識がなかったので、普段目にしている広告について理解できました。また、それらの広告をどのように使えば集客できるのかという事をじっくり考えることができました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      全体的に会社の対応は良かったです。インターンの設計もしっかりしており、1グループに1人メンター社員が付いて適宜アドバイスをくれました。しかし、人事の方の言動に不快な部分があり、その点が唯一マイナスです。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:非表示
    2019年8月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学祭時代に力を入れたこと
      幼少期の体験談

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      制限時間4時間、中間発表があったあとに最終発表。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理的思考力
      思考体力

  • 大学:京都大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    2019年9月中旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      志望動機
      大学を選んだ理由
      ガクチカ

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      制限時間は20分、リーダーに必要な要素をロジックツリーで整理していく

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      他社のWebテストで十分に練習しておく

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年11月下旬
    東京都
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理的思考力

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      インターンを通してマーケティングの奥深さを学んだ。WEBマーケティングにもさまざまな種類があるということを知り、日常生活に深く入り込んでいるという事が分かった。また、それをどう使うのかという事をワークを通して考えることができた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      一部の社員としか会っていないので、会社の雰囲気はよく分からなかった。WEBマーケティングに強い会社なのだと思う。座学の説明は丁寧で分かりやすく、個別にFBももらえた。しかし、一部の社員に自分は少し嫌な雰囲気を感じた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2018年11月下旬
    東京都
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      論理性・創造性・冷静さ

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      そのまま一次選考に呼ばれた

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      この会社で働く楽しさや事業を企画する難しさを学んだ。わからないことがあればどんなことでもやさしく答えてくれるため、ワークには取り組みやすく、自分がどの力が足りていないのかも認識しやすい。ぜひ後輩に勧めたい。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ