全2件
人事座談会についての案内が来た。
中古リフォーム住宅事業、中でも、カチタスさんが主に行う中古戸建住宅のリフォーム事業は、今後も成長していく分野だと感じた。
また、仕事内容の説明などを聞き、カチタスさんは社員の裁量が大きい企業だと感じた。
人事の方は二人来られたが、お二方とも優しく、学生が緊張しないような雰囲気を作っていた。
お二方の就職活動の体験談を聞くと、本選考時点で二社ほどに絞られていたので、考えのハッキリしている芯の強い方だと感じた。
あまり視野に入れていなかった業界についての理解が深まったこと、同じ商品の仕入れでも異なるアプローチでターゲットや売り方が大きく異なることを学びました。また、比較的早い時期のインターンシップだったので、グループディスカッションの練習にもなりました。
お二人いらっしゃったのですが、司会進行をされていた方は特にとてもフレンドリーに接してくださり、学生により近く、を意識されているように思いました。もうお一人の方は少し硬いイメージで、バリバリ働かれてきた方なのだな、という印象がありました。
必要以上に意気込んだり、知識を持って参加しなくても、業界や企業についての理解と学びを得られるインターンシップだと思います。視野に入れていない業界であっても、グループワークの練習として参加するのもありかと思います。
カチタスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。