1. 就活日記トップ
  2. 情報処理/システム
  3. アマゾンジャパン
  4. インターン体験記

アマゾンジャパンのインターン体験記

卒業年:

アマゾンジャパンのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、23件あります。

全3件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年7月中旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:学生時代頑張ったこと

      私は個別指導塾で留年危機の高校生を進学させることに貢献した。その際、私一人ではなく他の講師と連携することを意識した。具体的には、その高校生のために教材を作成したり生徒とのコミュニケーション方法を検討したりなど、それぞれの講師が得意なことを担当した。その結果、徐々にその高校生の特性を掴んで苦手な科目の点数も上がり、最終的には無事に進級するさせることができた。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代にがんばったこと,なぜそれを頑張ろうと思ったのか,がんばったことに取り組む中での他者との関わり方について

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      普段から英語を話す機会を意識的に設けているのが効果があったと思う。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年8月中旬
    オンライン
    3日間
    • ES設問:学生時代に頑張ったこと

      高校時代に◯◯研修のリータ?ーとして活動した。◯◯というテーマのもと提言を発表するため、リータ?ーとしてチームの構成員か?納得のいく議論か?て?きる雰囲気作りをするという目標を定め、1対1の話し合いやこまめな情報共有を行った。この話し合いか?メンハ?ーのメンタルケアを行う場た?けて?なく、メンハ?ー自身か?自分の意見の整理をする場としても活用て?き、議論の活性化につなか?った。結果として全員か?納得の いく資料を作成し、校内外問わす?発表の場をもらえた。メンハ?ーをまとめ問題解決の提言を考えることは大変た?ったか?大きなやりか?いを感し?ることのて?きた体験た?った。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代に頑張ったことについて,その時にどのような動機で頑張ったのか,自分がなぜその行動をしたのか、,モチベーション維持の秘訣

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      問題集とかないので、英会話を鍛える

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年8月上旬
    オンライン
    3日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      チームで取り組んだ経験,チームで取り組む際に何を大切にしているか,取り組む中で困難だったこと,困難な経験をどう解決したか

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      英語を話せるように日頃から取り組む

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      Amazonが大切にしている独自の価値観であるOLPとのカルチャーフィット度合いが全てだと感じた。面接官によって、質問の切り口は違うため、一貫性のあった意見が大切だと感じた。

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ