ES
提出締切時期 | 2020年9月下旬 |
---|
コンサルタントの志望理由は二つある。第一に、仕事の成果が多くの人々に影響を与えられるからだ。コンサルタントとして顧客企業の課題を解決することで、顧客企業に貢献することはもちろん、その顧客企業からさらに影響を受ける人々に対しても間接的に貢献できる点を魅力に感じた。長期インターンシップで、●●に関するWEBメディア運営のコンサルティングを行った。顧客企業の抱える課題を解決することで顧客企業に貢献し、WEBメディアを見ている多くの人々にも有益な情報を届けられることに大きな意義を感じた。第二に、私の能力を存分に活かすことが出来る職業だからだ。コンサルタントは、徹底的なヒアリングを通して顧客企業の課題を特定し、同僚と協働して多角的な視野から成長戦略を提案することを業務としている。この業務を担当する際に、大学の〇〇サークルで培った周囲のニーズを聞き出す能力や協働して練習改革を行った経験を活かすことが出来ると考えた。貴社を志望する理由は二つある。第一に、専門性が身につくチーム制を導入しているからだ。コンサルタントとして真に価値ある成果を出すためには、特定の領域に精通していることが不可欠だと考えた。貴社にはチームの先輩から知識を吸収し圧倒的な速度で専門性を身につけられる環境があり、理想的な環境だと感じた。また高校まで所属した〇〇部で、チームの勝利という目標を達成する上で必要な技術を先輩から学び取り最終的にエースとして活躍した経験があり、貴社での業務に生かすことができると考えた。第二に、開発途上国のさらなる発展に貢献できるからだ。専攻する〇〇分野で、多くの〇〇の〇〇整備状況を学んだ経験から、日本が培ってきたものづくりに関する知見のニーズが今後更に高まると考えた。日系企業かつグローバル展開している貴社ならば、日本の知見を各国へ広め開発支援を行い開発途上国の人々に貢献できると考えた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2020年10月下旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | コンサルタント職 |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
クニエには88件の掲示板書き込みのほか5件の選考・面接体験記、
4件の内定者の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!