選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年11月下旬 |
---|
私は昨年、1年間○○に留学しておりました。留学では、○○が福祉制度や教育制度がとても充実していることを実感しました。またヨーロッパの国々では、「エラスムス計画」より国籍にかかわらずEU加盟国間で留学しやすい制度が整っていることを知りました。これらの要素は、グローバル化が進む世界において、学生のうちから世界に目を向けながら学習できる点において重要であると感じました。ですから、日本の教育の根本を担う文部科学省でのインターンシップを通して、まずは日本の教育制度についての基本的な知識を身に付け現在の課題を知るとともに、より多くの日本の子供たちが、海外まで視野を広げられるような教育を目指すために、自分には何ができるのかを分析したいと考えました。以上の理由から、インターンシップに応募させて頂きました。
開催時期 | 2020年2月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 事務系 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
文部科学省には78件の掲示板書き込みのほか4件の選考・面接体験記、
3件の内定者の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!