選考フロー
開催時期 | 2023年6月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 介護職 |
このインターンで学べた業務内容 | 介護・福祉 |
インターンシップの内容
まずは企業関係なく就活やインターンにおいての「業界研究」について説明が一通りあり、その後「ベネッセスタイルケア」の企業紹介。そして、グループワークが行われた。
グループワークは4、5人で「タイムキーパー」「書記」「進行」「発表者」の役職を決めたのち、限られた時間内でメンバー間で各々の意見を出し合った。また、事前に送られる資料を読んだり介護について調べる時間も設けられた。最後に全体で代表者が発表し、社員さんからフィードバックをもらうという流れであった。
初めてのインターシップで、選考も抽選もなく応募すればもれなく参加できることから、インターンの実際の流れを知りたくて体験気分で参加した。また、同じグループになったメンバーも介護に関する知識が浅い事から、私と同じ感覚で申し込んだと思われる。
フィードバックは全部の班に良い点と改善点を述べており、非常に分かりやすかった印象。
会員登録すると掲示板も見放題!
ベネッセスタイルケアには3197件の掲示板書き込みのほか158件の選考・面接体験記、
126件の内定者の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!