選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年5月下旬 |
---|
私は将来、多くの企業が成長していけるような社会を実現したいと考えます。そのために、長期的な経営や企業の可能性を広げられるように、M&Aや海外進出など様々な選択肢を与えることが必要だと考えます。現在後継者不在や人材不足を抱える企業が増えており、特に中小企業は顕著です。このままでは素晴らしい技術を持った企業や社員がそれを活かせないまま無くなってしまう可能性があります。これらの企業を救うため、貴社の4つのDNAのうちの「長期性」や「中立性」を活かすことができると考えます。これらのDNAのもと、貴社はお客さまに対して長期的に成長してくための提案を、中立的に、つまりお客さまを第一に考えて提案することができます。そのため、貴社はM&Aなど決まりきった解決策だけではなく、お客さまの今後の成長のために最適な提案をすることができると考え、私が実現したい社会を達成するために最適な環境であると考えます。
私の長所は、「○○」です。高校生の頃、大好きなサッカーが原因で勉強をおろそかにしたくないという思いから、毎回の定期テストで学年20位以内に入ることを目標にしました。その目標達成のため、毎朝まとまった時間の取れる授業開始前の一時間勉強するという取り組みを、「努力のないものに成功はない」という信念のもと、三年間継続しました。その結果、目標を達成することができました。対して短所は「○○」ことです。日商簿記二級の勉強をしているときに、あまり得意ではない単元がありました。しかしそこはテストにはあまり出ない単元だったため、なんとかなると楽観視し、対策を怠ってしまった結果、そこが本番で出題され、不合格になってしまったということがありました。それ以降は何事も事前に計画を練り不測の事態に対応する時間を設けるようにしています。
開催時期 | 2022年10月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日本政策投資銀行には6319件の掲示板書き込みのほか69件の選考・面接体験記、
45件の内定者の志望動機、27件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!