1. トップ
  2. 生命保険/損害保険
  3. 日本生命保険
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

日本生命保険のインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年8月上旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
勉強、特に力を入れて学んでいるテーマ(200)

私は比較政治のゼミに所属しており、権威主義体制の生存戦略としての民主主義擬態ついて学んでいる。多くの権威主義体制は冷戦以降、その寿命を長期化させているだけで無く、権威主義を採用する国家の数も増加傾向にある。その要因として、国家が議会や選挙と言った民主的制度を形式的に導入する事で民主主義に擬態する戦略を採用している事が考えられる。私たちはその様な制度が採用される理由とその効果について学習している。

ガクチカ 行動どのように?理由は?定量的な実績と学んだ事と価値観

家庭教師で担当生徒の成績向上及び志望高校への合格に貢献した経験である。当時中学三年生の生徒は成績が伸び悩んでいた。私は保護者との面談を通じて、生徒が勉強に対するモチベーションは低く、家庭学習時間が短い事。友人と勉強する機会が多く、一人で主体的に勉強する事は難しいと言う素性を知る事が出来た。そこで私は、課題を出すのでは無く、指導時間以外の時間も一緒に学習に取り組める友人の様な信頼関係を構築する事で生徒の学習時間向上を図った。具体的には、普段の指導での雑談や日常的なメッセージの交換に加え
生徒と私で互いに達成に向けて切磋琢磨出来る様な学習の目標を一ヶ月毎に共有し、毎週その成果の共有を行なった。その結果、平均学習時間を約8倍増加する事に成功し、成長に寄与したいと言う私の気持ちが伝わり約8ヶ月で偏差値を9上げ志望高校へ合格した。この経験から信頼関係の構築の重要性を学び、共走力を獲得した。

生命保険に興味を持ったきっかけ及び志望コースの魅力

「自分の身を削ってでも人に貢献し、安心して貰える存在を目指す」を軸として就職活動を行っており、人々に安心・安全を保険と言う形で提供する生命保険に魅力を感じ、中でも91.9%と言う高いお客様満足度を誇る貴社であれば、私の想いを実現出来ると考えた。私が本コースを志望する理由は二つある。第一にインターンを通じて生命保険について多角的に思考し業界及び貴社の強みへの理解を深め、貴社で働く自身への解像度を高めたいと考えている。第二に貴社の商品を用いたコンサルティング業務の実践及びフィードバックを通じて課題解決を通じて人々に寄り添い、共走する力と言う自身の強みを活かせる事を確信したいと考えている。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

行動と志望理由の一貫性

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ES

インターン概要

開催時期 2023年8月上旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 営業企画
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

保険商品の企画

内容

座学、グループワーク

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

生命保険に対して魅力を感じなかった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

座談会

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

普通だった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

生命保険業界の特性及び商品企画で考慮される内容に関する内容。生命保険業界の営業の実態、日本生命の職種理解やそのキャリアについて学べた。生命保険業界の営業にはどんな志向が必要で、実態がどんなものであるのかを理解することができた。難しかったが非常にためになったと思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考については、ESを頑張りましょう。グループワークにおいて重要な立ち回りやスタンスは学んでおくべきだと思った。タイムキーパーやファシリテーターをやる人等様々だとは思うが、自分なりにチームを客観的に見たり、自分事にとらえて主体的に動くことのこの二つの役割ができると評価が良いように感じた。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ