選考フロー
開催時期 | 2021年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 特になし |
インターンシップの内容
企業の分析をする
グループに分かれて、ミキハウスのことを分析した。強みや弱み、社会課題の解決など。
早期選考がありました。
選考をしていくなかで、就活生へ製品を送ってくださったりした。
参加にあたって条件はなかったので、様々な学生が参加していた。
穏やかだ雰囲気でした。就活生に対しても対等に接してくださいました。会社のことを好きな社員の方が多く、誇りを持って仕事されているのだということが伝わってきました。選考を通してより会社への志望度が上がりました。
会社の強み、弱みなど。また、服を作っていく上で環境に対する対策なども行っており、丈夫な服を作ることで在庫を抱えずにお下がりとして着られることができることを学びました。また、働く人の労働環境も整えていました。
なぜこの会社がいいのか、この会社で何を実現したいのか、他の会社では駄目な理由を考えて答えられるようにしておくとよいと思います。この会社の社員の方、とくに人事の方は真摯に面接をして下さると思います、頑張ってください。
ミキハウスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は25件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。