筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
企業オリジナル問題 | 自宅 | 国語、数学 |
制限時間を意識して解くことです。問題量が多く、制限時間内に解き終わらないため、分かる問題をたくさん解くことを意識しました。
SPIと玉手箱対策をしました。企業オリジナルの問題でしたが、上記と似たような問題が多くありました。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:2名 |
---|---|
面接時間 | 20分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
志望動機,学生時代に力を入れたこと
新入社員がはじめにぶつかる壁は何ですか。
選考を振り返って
エントリーシートです。熱意が大切だと思います。
大学のキャリアカウンセラーの人に面接官になって頂き、質問に答えて練習をしたことが1番効果があったと思います。
常に笑顔でいることを心がけました。オンライン面接ではより、大きくリアクションをすることを意識しました。
開催時期 | 2021年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
架空の家族に最適な保険を提案する
30分程度、4人の仲間と架空の家族に最適な保険商品を提案するワークでした。
参加をしたほうが、早く参考に進めました。加えてリクルーターがつきました。
仕事の雰囲気を掴めたからです。
リクルーターがつきました。
保険に詳しい人もそうでない人もいたからです。
社員の皆様は学生に対して和やかに接して下さいました。グループワークで話し合いが進んでいない時にアドバイスを下さり、暖かな雰囲気の会社だと感じることができました。そのことから親切な社員さんが多いと感じました。
学んだことは大きく2つあります。1つ目は保険の知識です。数ある保険商品の中から、最適な保険を選んで提案するワークであったため、保険の違いを理解することができました。2つ目はグループワークの進め方です。コミュニケーション能力が身につけられました。
早期内定が欲しいまたは第一志望であれば参加した方がいいです。リクルーターが付くため、早い時期から参加することをお勧めします。インターンシップに参加をしたため、他の人よりも早く選考を進めることができ、早めに内定を獲得できました。
明治安田生命保険のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は42件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。