選考フロー
開催時期 | 2022年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
金融業界の状況、業務を知る。オリックス銀行についての理解を深める。
オリックス銀行の概要を紹介、他社と比較し、強み、現状を説明していた。
その後自己分析、営業シュミレーションをした。
実際の社員さんと会うことでオリックス銀行の雰囲気が分かった。対面で行うからこそオリックス銀行の温度感や社ふんが分かった。
同じようなレベルの大学の方が多く、和気あいあいとした雰囲気だった。
社員の方は丁寧で親切な方であった。質問に対しても丁寧に答えていただき気軽に質問がしやすい雰囲気を作ってくれていた。
会社としても今の現状、これからの在り方を丁寧に説明していたのでオリックス銀行について興味が持てた。
オリックス銀行の業務について、社内の雰囲気について、社風など対面でインターンを行うからこそ分かることが多かった。
対面だからこそ大学生間のコミュニケーションもオンラインで行うよりもより密に行うことができた。
オンラインでのインターンシップが多いので対面のインターンシップは経験しとくべきであると考える。社員さんの雰囲気、周りの学生の雰囲気を肌で感じることができるためオンラインよりも自分と企業との相性が分かる。
オリックス銀行のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は8件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。