就活日記 > みんなのアルバイト > 経験者

みんなのアルバイト
カテゴリーから選ぶ

先輩社会人10,000人大調査!人気バイトランキングベスト3

記事更新日2016/07/28 | 経験者

学生の特権といえるインターンバイトですが、そのメリットってなんだと思いますか? そこで先輩社会人10,000人に、「就活で役に立ったバイト」というアンケート調査を実施。今回は、先輩社会人から好評だったバイトの上位ランキング、そしてインターンバイトのメリットをご紹介します。

インターンのメリットはコミュニケーション力がつくこと!

社会人の先輩たちに、「インターンバイトで身につくスキル」について聞いたところ、“コミュニケーション力”と答えた人がダントツでした。つまり、インターンをすれば、同時にコミュニケーション力が養えるといえますよね。それでは、気になるインターンバイトの上位ランキングを見てみましょう。

1位/フード系・・・25%

フードの仕事といえば、人と人が接するため、やはり「バイタリティー」が鍛えられます。例えばバイタリティーには、対話能力だったり、商品についての知識のほか、客が食べたいと思える笑顔なども含まれます。頭より体で覚えないと身につかないのが、フード系の特徴といえるのでは。

2位/販売系・・・23%

販売の仕事における優先順位は、挨拶と言っても過言ではありません。なかでも「いらっしゃいませ、ありがとうございました」は、客に対して必ずしなくてはならない挨拶なので、同時に頭を下げることだったり、気分に左右されない接客力だったりがつくことでしょう。そのほか、敬語の使い方や販売の心得ともいえる「ビジネスマナー」も備わるはず。

3位/教育系・・・8%

教わる側に分かりやすく伝えるのが教育者の役目。ということは、日本語の能力はもちろん、伝え方や根気強さなども鍛えられるでしょう。一方、ただ教科書通りに伝えるのであれば、誰にでもできることなので、独創性や主体性といったものも必要になってきます。

皆さんもいずれは、社会にでる日がくることでしょう。そうしたとき、コミュニケーション力が身についていれば、きっと仕事をしていくうえで、強力な武器になると実感するはず。ぜひインターンバイトを経て、一回りも二回りも成長し、他よりリードして就活に臨んでください。

ディップ株式会社「採用したいと思う学生のアルバイト経験調査」
・ 調査対象:アンケート利用ユーザー・ 実施時期:2015年2月25日~2015年2月26日
・ 調査手法:インターネット調査
・ 有効回答数:10686名

▼インターンのアルバイトをチェック!
バイトル