- 2020年12月中旬
- 東京都
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2020年10月下旬 |
---|
現在、私は、塾講師として複数の生徒を個別指導している。昨年は、担当した生徒の内9割が第一志望に合格し、非常に嬉しくまた達成感を得る体験をした。この時以来、自分ではない誰かの成功する手助けをしたいと、教育業界への就職を考えている。しかし、専攻は理工学なので教育業界からは乖離しているが、御社のインターンシップは教育業界と理工学の融合であると伺い、まさに自分が求めている分野であると考え志望に至った。
<留学生の友達を多く作れたこと>
私の大学では毎日1時間の英会話の授業があり、その授業に皆勤し勉強を続けました。そして、そこで学んだことを活用する場として、国際交流サークルに所属し留学生を観光案内しています。その活動を通し、数多くの留学生の友人を持つことができました。自ら近づき話しかけることで相手の境遇を知り、同じ目線になって話をする。それが功を奏し、国際的な友人を多く作れたと自己分析しています。
今までの自分の体験と志望動機に一貫性を持たせるようにした。特に、バイトのエピソードや自分の専攻を織り交ぜながら書くと説得力が増すと思う。