会員登録すると掲示板が見放題!
ウィルソン・ラーニング ワールドワイドには182件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、2件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


適性試験は、性格テストに近いもの(ある状況で自分ならどうするかの四択)。
ESは説明会の前に、資料と一緒に最初にもらえた。しかも、そんなにたいした量じゃなかったので、あせらされることはないと思います。
最終落ちたものとして一言。最終のプレゼンはしっかり準備を!自分の場合は、7分間の発表後の、残り時間はすべて、プレゼンに関する質問だった。つまり、突っ込まれるということ。これから受ける人はがんばってください。
ちなみに、ひでじいさんと同じく、役員は能面顔だった。笑いを取るどころか、自分が笑えるような雰囲気ではなかったような。しかも、入ってすぐに、挨拶もなしに、「始めてください」て言われるし、終わったら「結構です。ではお帰りください」としか言わないし。質問以外は、この二言しかなかった。ちなみに、社長は終始無表情で無言だった。
一時面接の受付の女性の対応と、面接官にはとても好感をもてたのに、最終ずいぶん違う印象でした。昼休みの時間帯だったせいか、受付付近でしばらく放置プレイ。ここの正体はいかに?
人によって受ける印象は異なると思うけど、ここは、判断材料が少ないほうだと思うので、その分しっかりと考えてください。
下のほうに「特に用意するようなものでもない」と書いてあったので、そう思ったのですが。。。
数学だけなのか、英数国あるのか、国数なのか。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
あと、エントリーシートを記入する時間は結構短いのでしょうか。
質問ばかりですみません。
先日内定を頂きました。
ひでじいさん、残念でしたね。
とても面白そうな人だったので、一度お会いしたかったのですが。。。
さて、内定された方、カキコお願いします。
いろいろと悩んでいるので、この掲示板をきっかけにお話できれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
終始能面顔の役員達。
重苦しい雰囲気。
そして、不採用の通知。
行きたかった会社だけに残念。
これからの選考の人。
そして内定頂いた方。
頑張ってください。。。
お題は、自分の学生時代の成果にしようと考えているのですが。。
役員面接という事で、雰囲気が予想できずどのようなプレゼンをすればいいのか考えています。
自分のプレゼンの主義は楽しませながらも自分の伝えたい事を伝えるという事なのでひとつ笑いでも組み込んでみようと考えているのですが・・・
どう思います?
この間大阪で1次面接を受けて、なんとか役員面接を受けられることになりました!
プレゼンを・・とのことですが、今までまともなプレゼンをやったことがないので、かなり緊張です! 同じ境遇の方、がんばりましょうね!
ここの給料って悪いんですか?
14or15日でどっちか選択でした。
ここは数少ない残りの本命だから頑張ろう・・・。
私も記憶が定かではないので少し不安げです。
そうですよ~。
合否に関わらず連絡いただけるそうです。
ちなみに私はまだきていません。。
んんーまだ(汗
しかもあんまし自信無し。。持ち駒少ないから受かっててほしいけど。
確か連休明けくらいになるって言ってたような。ここって合否に関わらず連絡あるんですよね?
4月末の説明会はおそらく第2陣だと思われます。
2,3月に説明会があったみたいなので、
そこから数名は採用してるでしょう。
まぁそんなん気にしてもしゃーないし
がんばっていこ★
ところでES&適正検査の結果来た?
お答えありがとうございます。どうしても参加できなかったので・・。もう内定でた方いらっしゃるんですかねー?
私は28日に説明会に行ってきました!お尋ねのESについてですが、いたって普通の内容でしたよ。
1.<職種>を選択し、それを志望する理由
2.学生時代に力を入れて取り組んだこと
・学業で
・それ以外で
というような感じでした。適正テストも準備するような内容のものではありませんでした!
雑談だけでしたよ。
しかもあんまり建設的ではなかったような・・・
ナマの声をじかに聞けたのは
成果がありましたが。
この会社の財務状態が気になる。。。
給料はあんまし( ・A・)イクナイ
雑談だけでしたよ。
しかもあんまり建設的ではなかったような・・・
ナマの声をじかに聞けたのは
成果がありましたが。
この会社の財務状態が気になる。。。
給料はあんまし( ・A・)イクナイ
もし宜しければ、ESっにはどのような事を書かせるのか教えていただけませんか?
私も明日説明会に参加します。やっとチャレンジできる、って感じです。本当頑張りましょう!!
明日、最初の説明会に行きます!
第2陣の方、これからガンバっていこうね★☆
あとここの会社って何回面接あるんですか??
みなさんは何のトピックでやりますか?
明日くるらしいね。メールか電話って言ってたから通過なら電話なんだろうなー。
面接は普通の面接で特に変わった事は聞かれませんでしたよ。特技とか志望動機とか・・・。面接官は3人いて女(管理系)、男(お偉いさん?)、男(HRD部門)の3人の方でした。
なんかいきなり明日結果がわかるようですね。
これから受ける人は頑張って下さいね
お返事ありがとうございます。がんばりますね。ここの採用予定人数とかってなんにんなんですかねー!?
対策はありません、完全オリジナルです。常識の範囲でね。行けばわかるので心配しないでいいですよ。
こちらこそありがとうございます!
お互い面接で頑張りましょう!
お返事ありがとうございました。
無事に予約を入れることができました。
目的意識別面接って言ってましたよね。
社員さんとの談話会の時、目的意識のない人はダメだとアドバイスもらいました。
目的意識という言葉はよくわかりませんが、キャリアについてしっかりしたものを求められているのかもしれません。
>きみきみさんへ
今説明会の予約できましたよ。
でも15日しか空いていませんでした^。
もう一度トライしてみてはいかがですか?
ご報告まで。
でも面接の予約ができません!
枠がいっぱいになってしまったのか(:_;)?
面接の予約された方はいらっしゃいますか?
4日の夜中に選考通過のご連絡をメールで頂きました。次は15日らしいです。
私も返事がなくて心配でしたー。とりあえず3日まで気長にまつしかないですね。
1週間後に合否関わらずとのことでした。
社員の人はありのままを見せてくれたと思いますけれども、確かに元気がない、という感想を持ちましたよ。
仕事の内容はとても興味深いもので、かなり行きたいなと思いました。
ただ社員の人たちが少し暗めの印象は受けましたが。
ところで説明会&一次選考の結果はいつ来るのか知っている方は教えていただけないでしょうか?
スイマセン、ちゃんと見れました。ご迷惑かけて本当に申し訳ないです。
人材系に行きたいんですが、採用人数の割に志望する人が多いので結構倍率が高くハードルが高そうです。
皆さんは、かなり他の人材系の企業をまわれてますよね?私は結構遅めのスタートだったのでセミナーの予約が取れないこともあります。このままだと、選考にすら進めない企業がたくさん出てきそうです。
う~ん? 無理なら中途採用でも考えようかと思う今日この頃です。
見られますよ?
面白そうな会社だけど、ホームページ上だと実際どんな仕事をやっているか分からないので、説明会で詳しく聞けたらなあと思っています。
あまり情報のない会社ですけど、去年の説明会とかはどんなことやったんでしょうね。
>人罪さん
ホームページですけど、私は普通に開きましたよ?たまたま開かなかったのではないでしょうか?
誰か見れる方いらっしゃったら教えてください。
三月から説明会始まるみたいですけど、この会社について興味のある人、情報交換しましょう!