会員登録すると掲示板が見放題!
ウィルソン・ラーニング ワールドワイドには182件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、2件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


結果でるの早いですね、明日までって…。
去年は即日だったみたいですね、きゃ~!!
20分程度ということであっという間に終わってしまった感が…
でも面接官の方が非常に良い雰囲気で、企業に対するイメージは今日一日で相当向上しました。
きちんと学生の話を聞いてくれる企業だと思います。これから選考の方、是非頑張ってください!
あと2ステップか・・・意外に少ない分緊張しますね
次は個人面接ですね
がんばりあmしょう
通過者のみですよね?!ごめんなさい。よろしければおしえてください。
26日のセミナーに参加して期待通りとっても良い雰囲気だと感じましたが、思うようにES書けず、適性検査にも時間をとられて測定不能になってる気が…はぁ…気分いれかえなきゃ…。
適性がこれで終わったので、残りは面接2回ですね。
意外に少ない?
でも来月末だし、もう少ししたら盛り上がってくるんじゃないですかね??
あんま志望者がいないのかな?
昨年の書き込みを見ている感じではプレゼンテーションをするみたいですね。
何か選考に対しての情報は知っている人はいませんか?
出したのですね、承諾書☆
この選択が吉となるよう、是非ともお互い頑張りましょう!
私もここしばらく社員の方とメールをやりとりしていますが、
とてもフランクな感じで、安心モードです☆
縛りすぎず、ほったらかしにし過ぎず、
こういうの好きです♪
私は中国地方の人間ですから、みなさんがどんな方か、
とても楽しみにしてます☆
私も入社承諾書を提出しました!
WLWは募集が終了しているので、この掲示板はちょっとした内定者の交流の場になってますね(笑)
私は昨日、フォロー担当の社員の方からメールを受け取りました。
なんだかあったかい会社だなあと思います。
同期入社100人以上の大企業だったらなかなかできないですよね。
近いうちに内定者の顔合わせ会があるみたいですね。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
おめでとうございます!!参考になって何よりです☆
私は承諾書をもう出しました☆
私もCC希望です、お会いできる日を楽しみにしております(^^;
>ひとさんへ
実は私もPower Pointのバージョンが違っていて、
作ったスライド通りに作動しませんでしたが、何とか乗り切りました☆
何はともあれ、内定おめでとうございます!!
社員の方の雰囲気ですが、1度訪問してみては?
私も1度訪問しましたが、人当たりがよく、とてもいい対応でしたよ☆
私は内定後の過度な拘束があまり好きではないので、ここの雰囲気はとても好きですね☆
経営状態に関しては、HPに決算のことが出ていますので、覗いてみたらよいかと☆
最終ではCD-RWを持っていったら作動せず、作っていったパワーポイントが使えずに急遽レジュメと口頭だけのプレゼンになってしまいました。
昨夜はとても落ち込んでいたのですが、いい返事がいただけて本当にうれしいです(^^)v
ただ、選考の回数も少なく、説明会ではリクルーターの方とお話ができなかったのでこの会社の情報を私があまり持っていないというのが不安なところです。
内定者の皆様、経営状態や社員の方の雰囲気などいろいろとWLWの情報を教えていただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします☆
今日、内定をいただきました。
1次募集で受けた方の書き込みはとても参考になりました。
ありがとうございました。
三井物産の会社案内のパンフレットでWLWの名前を発見して以来、ずっと働いてみたいと思っていた会社だったので、本当にうれしいです。
役員面接のプレゼンでは、4人のうち質問があったのが2人だけで、反応が薄く、不安でしたが、なんとか内定をいただけました。
CC事業部のプロフェッショナル職志望です。
エミリーさん、ちょいさん、いつかお会いする日を楽しみにしています。
私は先日内定を頂きました。
筆記も面接も、とにかくありのままの自分を見せることを
お勧めします。でないと、納得感のある選考は行えないと思います。
どちらもそこまで難しいことを要求されませんので、
当日のお楽しみにしてください☆
ただし、この業界は他の業界以上に自己分析を
必要とされている印象を受けました。
何故この業界を志望したのか、徹底的に搾り出して下さい。
月並なアドバイスしか言えませんが、納得いく就活が出来ることをお祈りします。
最終面接はプレゼンでした。
社長・副社長など役員4人がずらっと並んでてビビりました。
筆記は性格テストだけです。
ホームページだと選考は面接2回、となってましたが筆記があるんですね~いったいどんな試験でした?SPIとか時事ですか?この掲示板を見ているとそんなに難しそうな印象を持たなかったのですが。
今度説明会なのでドキドキします。採用少ないみたいだし(泣)
かなり、好感触で、通ったかなと思ったのですが。。。。
業務内容についても面接官の方と議論できたのに。。。
通った方、このメーリスにはいませんね。
私は即日の不採用メールをいただきました。。。
好感触だと思ったのですが・・・残念でなりません。。
確かに雰囲気は和やかで緊張せず、今までで一番自分を出せたと思います。自分一人のための時間がたっぷりあるので、焦ることもありませんでしたし。
もしかしたら行けるかも!と勝手に期待してたところの不採用通知だったのでかなり肩透かしくらいました。
アー残念!
翌日ソッコーで不採用通知をいただきましたが。
かなり手ごたえがあったのに不思議です。どこを見られていたんだろう…
ごくごく普通の面接ですよ。
とくに変わった質問もありませんでした。
まぁ、私は昨日受けて今しがた残念ながらのメールを頂いた
ところですが_| ̄|○ ザンネン・・・
どんな面接だったか教えてはいただけませんか?
運良く通過させていただきました。
あんまり自信はないのですが、今まで自分を必要以上に良く見せようと失敗してばかりだったんで、正直に行こうと思います~♪
しかし緊張。。。
初個人面接だし☆
自分落ちました…
meguさんの無事を祈っております。
いよいよ面接ですか。
今から楽しみです。
選考に進む皆様の健闘を祈ります!
日付が変わってドキドキです・・・。
>こめっとさん
今日通知が来るんですよね。はふ。
私もあの試験で落ちてたら、かなりショック・・・(泣
ドキドキしながら今日という日を過ごしませう。
もう遅いけど、お互い頑張りませうw
28日に選考結果の通知が来るらしいのですが、
あの試験で落ちてたら立ち直れないかも…。
なんとか面接に行きたいです(><
こりゃあすげえ会社だよ、みんな頭が切れる。
そんな印象。
横文字の言葉が飛び交い、自分の無知を痛感した1日でありました。
とありますが、エントリーシートは説明会で書くんですよね?過去のログを見ても。たぶんそうだと思ったのですが、少し不安なので、ご存知の方はカキコしていただけると嬉しいです。
とありますが、エントリーシートは説明会で書くんですよね?過去のログを見ても。たぶんそうだと思ったのですが、少し不安なので、ご存知の方はカキコしていただけると嬉しいです。
ここって、今現在、2日間しか説明会を開催する予定がない
ってことは、あまり採用に力は入れていないように感じます。。。
昨年のレスを見ると、プレゼンなんかもあるみたいですね~
説明会が楽しみです!!
楽しみですわ。
5月22日まで待ちます・・・
結構行きたいけど。。
内定者ML登録しました。
ってことでヨロシクです。
ひさびさに見てみるモンですね。
かなり久しぶりに覗きました!
まじすか?!メーリングリスト、開いたんですね!!
早速参加したいと思います。
情報有難う~~!
内定者ML開きましたねーー。。私は一応発言したんですが。。是非他の方も発言して下さい!!
交流しましょー。
はじめまして!!
そうですね、なかなかML開始しないですよね。。
たまにここに覗きに来るので、よかったら
お話しましょう☆
宜しくお願いします(^^)
私もML登録しました。が、まだまだスタートしないということは、人数が足りないのでしょうか?
早くお話したいですね。
内定者の方、メーリングリスト登録されましたか??
内定者の方々の雰囲気や考えを知りたいなと思っているので、ぜひ登録して、一緒にお話しましょう(^。^)
情報提供ありがとうございました!
今まで都合がつかず、やっと明日参加してきます。
もう授業が切れないから土日しかないです。
トホホ。。。。
それにしても、そういうテストなんですね。
頑張ってきます!!
何も用意しなくて大丈夫ですよ。
ビデオを見させられて、それに対して「あなたはどのような行動を取りますか」と質問をされます。4択のマークシート式の試験?です。
よく朝にビジネス英会話のテレビ番組をやっていますよね。あのときに、失敗例、成功例というのが出てくるのですが、それと同じような感じだなぁと思いました。
エントリーシートを書く時間は十分にあります。
まだ書き終わっていなかったら待ってくれます。
安心して行ってきてください。
では。
はじめまして。
先日内定いただきました、およよです。
いっしょに語りましょう~!
よろしくお願いします。
>北関東さん
SPIではないですよ。
数学でも、国語でもないです。
「勉強」というテストではなく、性格や適性・行動特性を見るテストでした。
だから、準備はホントに要らないですよ~!
心配せず、どーんと構えていて平気だと思います。
記入時間は、目安程度で、書き終わるまで
待っていてくれるはずです。私のときは書き終わった人から社員さんとの懇談会に移る、といった流れでしたよ。
がんばってください!