会員登録すると掲示板が見放題!
鹿児島銀行には3214件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの149件の本選考体験記、110件の志望動機、44件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
鹿児島銀行は選考地域に関わらず最終選考に残った人はほぼ合格という話を聞きました。
ただ切られる人もいるので、油断は禁物だそうです。
でも他の企業の面接の際に、「ボディーランゲージも一種の表現方法なので、印象に残っていいですよ」とFBしてくださいましたし、面接も通過しましたよ!☆
面接官の方によるかもしれませんし、なんとも言えませんが。。
くせみたいなものなので、緊張している状態で出さないようにするのは難しいです…。
手を出したらだめってわけではないんですよね?
私も話しててすごく手が出ます(>_<)
手が出るから落ちるとはない。。。と思いたい
しゃべっているときについ手が出てしまうのですが…
やばいですか!?
落ちますか?
あとこれから鹿児島で筆記受ける人は特に時事問題を一生懸命勉強したほうがいいと思いますよ。なめてたらやられます
SCOAは対策本に詳しく書いてあると思いますが、小論文はなかったですよ(^-^)
二次選考の筆記試験はSCOAと時事問題と聞いていますが、時事問題は記述式でしたか??それともマーク式ですか??
あと、SCOAは小論を含んでると学校の就職課の先生に聞いたのですが本当なんでしょうか?教えていただきたいです!よろしくお願いします。
おめでとうございます!
最終面接、共に頑張りましょう♪
土日挟むと厳しいかなって思いますね~。
さすがに土日は来ないと考えてますけどどうなんですかね~?
ほんとにそれですよね(;_;)
早く連絡きてほしいー…
土日はかかってくる可能性ありますかね??
そうですよね!
きた~って思っても・・・な場合もありますもんね(・_・;)
ちゃちゃっと伝えて欲しいですね
あたしも毎日すごい不安です。
ケータイ手放せません。笑
もう連絡きたかたもいらっしゃるみたいですし><
6日までやからまだ時間はあるけど・・・
電話が鳴っても喜べないっていうのが怖いですね^^;
みんな来てるのかな?
落ちた人は遅いとかあるんですかね?
毎日心配でたまりません
28日に鹿児島で一次選考を受けましたが個人面接でしたよ。
私への連絡が早かったのは何故でしょうか。
他の方はまだ来ていないみたいですね。ということは、
月曜日、火曜日あたりに、連絡が来ると思うので、
諦めずに期待しましょう☆
良い結果が聞けることを楽しみにしています。
連絡はまだ来ません。私はけっこう圧迫でした。1次面接の評価も低いと言われました。今月いっぱい待って来なかったらあきらめます。
まだ正式な連絡を受けた人はいないと思いますよ。
ただずば抜けてる人にはその場で合格と言われるみたいです。
面接官の方は冗談などもおっしゃっていて、雰囲気はいい面接だったんですけれども、通ったかどうかは微妙です。。。
電話来るまでほんとに怖いです。
通ってますよーに!!!
私は来ましたよ。私の場合は、三次面接というよりかは、三次選考でしたけど。
1次は面接で、二次は筆記で、三次は面接でした。
連絡まだ来てませんか?
いたって普通の面接でした。
自分の思いを全て伝えきれたことが良かったのかもしれませんね。頑張ってください。最終面接で会いましょう☆
三次通過おめでとうございます。
面接の雰囲気はどうでしたか?
私は、いち早く合格の連絡を頂きました。
通過された方、最終も頑張りましょう♪
私は面接を受験しましたが、なごやかな雰囲気で進めました。
自分の興味があるところも真摯に耳を傾けて頂き、面接の中では一番楽しめました。
ESに関しては自分が考えている事以上に深く聞かれる場合があります。
ESの三倍の情報量と応用力を付けて面接に臨んで下さいね。
面接うまくいきましたか?
あたし明日面接です!
圧迫面接って精神面とかどう対応するかとかを見てるんじゃないですかね??
新聞読んでるかとかって聞かれますよね(>_<)?
鹿児島だいたい受けてみてますよ~♪
てか私圧迫?みたいな感じだったのですが素であきられちゃってたのかな?皆さんどうでした?
みなさんはやはり鹿児島の企業を見てるんですか?
それとも銀行メインですか?
あたしは最近鹿児島にものすごく帰りたくなってきました。。
面接悔いの残らないようにがんばりましょう!!!!
どれだけ採りたい人がいるかなのでしょうか(^^)?
どちらにしても今年は激戦みたいですが…↓
本日と明日面接ですね!もう面接受けられたかたいますか?♪
頑張りましょう。
去年は大阪会場で4人採用したと人事の方がおっしゃったので、
ここからの倍率は8~12倍位でしょうか。
意外に狭き門ですね笑
でしたら同じくらいですね!
役員面接ですか~。。
大阪ではどのくらいの人数とるんですかね><
私は前半の筆記でしたが30弱でした。
次は役員面接ということでしょうか。
時間は一次と同じみたいですね!
筆記は15時半から受けたのですが、30名ほどいました。
12時半から筆記を受けた方も同じくらいいたのでしょうか?
面接の枠は39あって、38が満席でした。。。
ほんとに緊張します><;;
がんばりましょう!!!
前回の筆記は40以上いたような感じでしたが
面接の席は30程ありましたよね。
緊張です…
鹿児島で受ける人数はかなり多そうですしね>_<
たぶんグループだと思います。
でも私も個人がいいです!!笑
私は東京で受けましたが、個人面接でしたよ☆
今どのくらい残っていいるんですかね?
私も説明会のとき「個別orグループ」面接って聞きました。。
どっちなんでしょうね>_<
その環境で自分の言いたいことを十分話せたと思います。
明後日は筆記試験です。東京の方頑張りましょう☆
1次選考は面接ですよね?
これって、個人面接なんですかね?
以前説明会に参加した際に、受験者の人数が多ければ集団になるかもって人事の方がおっしゃってたんですが…
ご存じの方いらっしゃいますか?
来週28日,一次受けに鹿児島に帰ります!
選考も始まることだしみなさん書き込んでほしいですね☆
お返事遅くなってすみません。
大変くわしく教えて頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
あたたかい言葉も頂きありがとうございます。