会員登録すると掲示板が見放題!
ニプロには1166件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの149件の本選考体験記、119件の志望動機、25件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


メールにて案内がきておりました。まだ来てない方も近日中に来ると思いますよ。
長文で失礼いたします。
内々定後の連絡はまだ来ていないです。
ただ、一次面接の最中に面接官の方から聞いたのですが、内定者座談会的なものは少なくとも関東はできないかもね~と言われました。
また、最終面接の結果連絡の時には内定式はするが、その前の顔合わせみたいなものはしないかもしれないとお聞きしました。
今後の連絡待つのみだと思います。
何か連絡がありましたらこの掲示板にて連絡させていただきますね。お互いゆっくり待ちましょう。
私も座談会や内定式等の正式な連絡は来ていません、、、他社は何らかの連絡が来てるらしいので心配でしたが、もう少し待ってみようと思います。
自分はまだ何もないです。連休明けに内々定連絡の時に述べていた座談会の連絡があるのかな…と思っていますがはたして…
選考段階では、推薦書なくても大丈夫だと思いますよ。
面接は普通に受けました。
推薦書の要求されずに選考進んでる方いたら教えてください
ありがとうございます!
1週間くらいでしたよ。営業職ですけど
自分は一週間以上経ってから連絡がありました。連休の関係で遅れていると思いますので二週間ほど待つのが無難かと思います。
私の場合は四連休があるので遅れているのかなと思ったりしたんですけど、まだ来ていません。どなたかご存じのかたいますか?
分かりました!ありがとうございます!
がんばります!!
自分はレンタルオフィスで学生数名人事一名で受験しました。受ける際に連絡があると思いますよ、がんばってください。
最後に一つすいません!
試験会場はテストセンターでしたか?
自分はそうでした。がんばってください。
教えていただき、ありがとうございます!
形式はSCOAで合ってますか?
問題そのものはそこまで難しくはありませんが問題数が多いので時間との戦いになると思います。
教えていただきたいです、、。
ここの文系職は基本2回です。
海外営業をするのではないでしょうか。
自分も先週受けましたがまだきてないです…
他の方も来てないのかなぁと思いながら気長に待ちます…
今から受けてもいけるかなぁ
頑張ってください!
そうなんですね!
最終ということもあってガチガチに空気の重い面接だと思っていたのですが、和やかだと聞いて少し安心しました!
ありがとうございます!!
細かい質問内容は言えませんが、私は技術面接15分、普通の面接15分くらいだったかなと思います!ESの確認のような質問ばかりで、雑談に近い感じでした!場の雰囲気も和やかだったので緊張せずに挑めましたよ~!
ご丁寧にありがとうございます!今日メールでテストのお知らせが届いたので、他社と並行して選考に進もうと思います。ありがとうございます。。!
随時募集はしてるとは思います。ES+テスト後の4-5日経ってから合格の連絡をいただきました。その後、書類の提出後に貴社の社員の方から2週間後程度で、会社説明会の連絡をメールにていただきました。
受け付けているかはわかりませんが、とりあえず情報だけ待っておいて、念のために他社の選考を進めるといいと思います。
間から失礼いたします。エントリーシート提出後どのくらいで連絡が来ましたか?私も推薦応募で金曜日にESを提出したのですが、各ステップごとに締切日がないので、まだ受け付けているのか不安です。。
そうなんですね!
ちょっと志望職種は違うようですけど頑張りましょう!
ご返信ありがとうございます!
誰が貰ってるか分かりませんが、
私は理系で研究職志望で応募しています!
推薦貰ってるのは理系の方ですか?