大日本印刷の通過率は公開準備中です。皆さまからの情報ご提供をお待ちしています!
先輩たちが書いた志望動機を参考に、ESの書き方・面接での話し方を研究しよう。
志望動機
大日本印刷に興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。
ログイン・会員登録 すると最大10社の併願企業が表示されます。
みん就の大日本印刷ページには16178件の掲示板書き込みなど、就活に役立つ情報があります。
[26卒]《増額中》お一人様最大20,000円もらえる!/本選考体験記投稿キャンペーン
[26卒]お一人様最大31,000円GET!/インターン体験記投稿キャンペーン
[26卒]1投稿1分で簡単!最大¥1,500もらえる!/企業掲示板投稿キャンペーン
[27卒]投票するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのインターン人気企業ランキング
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなのIT業界新卒就職人気企業ランキング
[27卒]回答するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのDX企業就職ブランド調査
[26卒]IT業界新卒就職人気企業ランキング
[26卒]新卒就職人気企業ランキング
[26卒]DX企業就職ブランド調査
[26卒]インターン人気企業ランキング
自分と近い日程で選考を受けている人数だけを表示して、次の選考がいつ頃になるか予測することができます。
(1)最先端の技術を用いて、未来のあたりまえをつくれること
(2)挑戦を後押ししてくれる環境があること
である。私は小学生の頃にSF映画に熱中して以来、未来の技術を考えることが好きになった。また、家庭教師の経験から誰かのために行動している時に最もモチベーションが高くなることが分かった。そのため社会人では、新しい技術やサービスを作り、社会の本質的な課題を解決したいと考えている。貴社では、最先端の技術を用いて、幅広い領域の顧客の課題を解決でき、新しい価値を創出できるため、自分の思いと合致していると考えた。加えて、自分も新しい技術によって価値を創出し、未来のあたりまえをつくりたいと感じた。また、私は自分が正しいと思ったことに挑戦できる環境があると行動意欲が湧くため、挑戦を後押ししてくれる環境も魅力的だと感じた。
入社後は技術者としてシステムの設計や開発を行い、CGやXRなどの最先端技術を用いて、教育や医療の領域に携わりたいと考えている。例えば、バーチャル空間上に遺跡を再現して、勉強嫌いの子に少しでも歴史を好きになってもらうというような、最先端技術を用いた課題解決に取り組みたい。