会員登録すると掲示板が見放題!
小林製薬には11169件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの205件の本選考体験記、147件の志望動機、55件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
技術職です。技術職はES24必着でした。
まだ連絡来ていないです。
MRは27日締め切りと説明会で言ってた気がするんですが。
僕も言語で長文なかったですけど、次の日に面接の連絡来たので関係ないと思いますよ。
よく言語の長文とか非言語4タブとか言われますけど、それが全てじゃないと思いますよ!
長文でなくても大手で通過する人も多くいますし私の友人もそうでした。笑
必ずしもあてになるものでもなさそうなので、自分を信じてやるべきです!
みなさまがおっしゃるように、SPIである程度点数がない人はその時点で落とされているのだと思います。
ESが24必着で25には結果が出るって考えると、全員のESを読んでいるとは思えません。
私個人の考えですが、SPIで落とされなかった人を2つ(SPIが優秀だった人、ボーダーの人)にわけて、2グループでES添削する。優秀グループは1段階審査。「誤字脱字がない」「基本的な体裁が守られている」ことが満たされれば即通過。ボーダーグループは2段階審査。「誤字脱字」「基本的な体裁」が守られなければアウト。守られていれば内容を読み、順位をつける。
全く違うかもしれませんがこんな感じだと思います。
私も速達です、しかも訂正印十箇所近く押してます。SPIのみで全く読まれてないか、体裁よりも内容を見たか。恐らく前者でしょう。
コバコバさんのおっしゃるように、SPIとかである程度絞って、ボーダーはESをみるとかかもしれませんね。ってことは、SPIとかで優秀だった人は、ESを見てもらえてないかもしれないのか。自分は優秀じゃないのでESを見てもらえていると思うけど、自分だったらESを見て面接に進めてほしい。(無理か
訂正印が多いのはまず落とされると思います。正確性も必要とされますし。
研究開発、技術開発で30人くらいであれば、現時点での倍率はもう10倍切ったわけですか。(とはいえ、面接って、同時間帯に複数の組で実施するってことはないですかね??234人っていうのは、1回1グループ(=3人)という仮定ですし。別室でもう1グループやっていたら、話は変わると思います。
去年は49人採用で16-20人が営業とのことで残り募集職種は研究開発、技術開発なので合わせて29-33人程度とるみたいですね。
個人的にはspiの結果を重視してるんじゃないかなーと。あとは原本での提出厳守とのことから、訂正印が余りに多いやつは落としてるのかなとも思ってしまいました笑
ありがとうございます。結果が出るのが翌日だと説明会で伺っていたので、私も早めに届くようにしました。というか念のため速達を使ってしまいました。小林製薬さんは素早い商品開発っていうところがユニークですよね。
へたしたら、おっしゃるように、ESを素早く提出できるかどうかも重要視していそうですよね。例えば、24日に届いた分は学歴だけ見てポイって可能性もありそう。
小林製薬って素早い商品開発をしてると言っていたので、ESも素早く提出できるかどうかも重要視してるのかなと思いました。
あまりに締め切りから結果が出るのが早いので私は早めに届くように提出しましたよ。
何か考えのある方、いらっしゃいませんか??
技術系の人ですよね。最終的に20人も取らないと思いますし、、
10人だとしたら現時点倍率20倍くらいでしょうか。
5人だとしたら40倍。
常識はずれの計算でしたらごめんなさい。
私が9:43なので、一斉送信じゃないかもですね。優秀な人順?笑
お互い頑張りましょう!!
SPI+ESを総合的に見るという話を聞きましたが、どちらかでもある程度満たしていないとダメかもしれないですね。
お祈りメール来ました、残念ですが、通過された皆さん頑張って下さい!
了解です!ありがとうございます
恐らく連絡くると思いますよー。
友人はインターンの際落ちても連絡来たそうなので
私も9:42にきてました(*´∀`)
通過率50パーセントだと半分落ちてるんですね
webテストで足きりとかなんでしょうか?
webテスト全然できなかったのですが…
四季報によると、通過率は50%くらいらしいですね。
了解です!ありがとうございます!
すごい勢いで埋まっているようなので、確認お早めに
3月16日に参加しました、集団面接の予約枠が80枠近くあるのですが全く埋まっていないので、順次連絡だと思います。
あら、説明会3月16日の方ですか?
研究開発職です!
何職ですか?メールで連絡きましたか?
集団面接の案内来ましたよ
返信ありがとうございます。
電話来ました!
ありがとうございます。私も来ました!
本日22時過ぎ頃に来てましたよ!
今日面接をしました。
31日までに結果を電話で連絡とのことでした。
ありがとうございます!
僕は多少使い回しました。考えるのめんどくさくなったのでw