会員登録すると掲示板が見放題!
ステート・ストリート信託銀行には304件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
手続きの最中に、職種や部門が書いてあるところありましたか?見忘れたかもしれません。
コロナ禍の対応で電話に出れないので、メールで送った方がいいと思います。内定承諾した後に手続きされることから、たぶんそうだと思います。
多分、そうだと考えています。昨日すでに終えましたが、手続きをしている最中に自分の勤める事になる職種は明らかになって、そこで最初の部門として働くことになると思います。
これって手続きを進める場合は、必ず入社するということですか?
人事の方に何回連絡したんだけど、電話出ないですね。
ちなみに、新卒者たちが入社する際に、部門を選ぶことができますか?また、人事側から言い渡されますか、仕事をする部門について
両方もあると思います。
海外転勤についてはちょっとそんなに詳しくないので申し訳ないです。
しかし、他国から日本へ転勤した方もいらっしゃるので、多分日本から海外もできるかな?笑
やはり部門によって違います。
少なくとも一日平均1時間から2時間、他の部門は3,4時間までもあります。
原因は時差の関係で他国のステートストリートからの書類や資料を処理しなきゃいけないですね。
なので、定時で帰るのはちょっと難しいです。
給料は年功序列で上がるのでしょうか?それとも完全実力ですか?情報が少なく、とても不安です。
海外転勤はあるとおっしゃっていましたが、ずっと福岡だというお話しも聞きます。実際のところどうなのでしょうか?お聞きしたいです。
ありがとうございます。
情報が少ないので不安です。やはり残業が多いですか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
私は今年で入社しましたが、来年会えるように楽しみにしています。
外資系企業なので、個人の実力と評価によって上がると思いますが、年功序列によって増加することについてはあまり分かりません。
また、質問なのですが、初任給は高いようですが年功序列として給料は上がっていくのでしょうか?
情報が少ないので少し不安です。
ありがとうございます!
同じで安心しましたー!
まだ、届いていませんよ。ただ、メール上で「内定承諾して、ありがとうございます。こちらの方から内定通知書を準備いたします」
こんばんは!
まだ内定通知書等の書類は届いていないですよね?
私はメールで連絡が来ました。
お電話にてご連絡をいただきました。
ただ第二志望との兼ね合いで、失礼ながらこちらからお問い合わせをさせていただいた上でのお電話でしたので、皆さんが実際どのような通知方法だったのかは私も知りたいです。
メールで来ましたか???
最終面接で聞けませんでしたが、海外転勤があるんですね!夢が膨らみますね
入社します。ずっと福岡ですかね。そこは分からないですけども、最終面接の時に海外転勤がありますよと言われたので、たぶん国内での転勤することになったら、東京になりますね。
はい、来ました!私も合格しました!
そうなのです。後日、メールで問い合わせてみようと思います。ありがとうございます^_^
あ、なるほどですね。
確か4月4日がエントリーシートの〆切で、3月下旬に提出してすぐに通過の返事と履歴書提出の案内を頂いたのですが、4月20日くらいの提出となってしまいました(´・_・`)
マイナビですか。まだ、受付中なんですね。
返信ありがとうございます。マイナビで応募して、エントリーシートが通過した後に、会社のマイページを作り、履歴書をアップロードしました!
電話で連絡したら、すぐに返信来ないので(コロナ禍によって、受付しないと言われた)、メールで連絡した方が良いです。ちなみに、どの就職サイトで応募できましたか?
いいえ、まだです。最終面接の日にちは何曜日でしたか?
ありがとうございます。
お互いいい結果だといいですね!??
連絡はちゃんと来ます。この掲示板を見てみると、過去に受けた人たちが合否についてのメールを受けているらしいです。また、外資系企業だから、1ヵ月ぐらいかかることがあるので、そのあたりで来るかもしれないです。
そうすればある程度落ちたとか覚悟できて次進めますので?
生殺し状態でストレスで結膜炎なりました。笑
そうですよね!
ありがとうございます!
確かにネットにそう書かれていますよね。
明後日からのゴールデンウィーク明けに連絡あれば良いですね~!
ああ、いいえ。外資系企業の最終面接について、ネット上で調べたらそういう風に書かれています。私も人事部の方から同じく詳しく言われてないですけども、「人事部の方から連絡します」しか言われていないです。
こんばんはー!
ちなみに「早くても2週間後、遅くても1ヵ月後」というのは人事部の方が実際におっしゃっていましたか?
詳しくお聞きすることを失念していたもので。。。
外資系企業なので、早くても2週間後。遅くても1ヵ月後になります。ちなみに、わたしは4/26日に受けました。
全員受かって欲しいですね。
何名採用するんでしょうね。。。
最終面接の予約枠を見ていた限り、確かに多数が選考中のわけではなさそうです。
ええ!ちなみに、今年は何人ぐらい採用するですかね…。去年は10人だったので、今年は6人ぐらい最終面接を受けていないから…
そうなんですね。
教えていただきありがとうございます!
とても助かりました!
一緒に受かってると良いですね!!