1. トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 塩野義製薬の新卒採用・就活情報

塩野義製薬の新卒採用・就活情報

通過率

sample
※インターン、本選考にエントリーした人数を100%としたときの割合です。

最新の掲示板口コミ

  • 掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています
    2024年08月31日 15:57

選考を受けた先輩の志望動機

先輩たちが書いた志望動機を参考に、ESの書き方・面接での話し方を研究しよう。

  • 2025年卒

    「治療から予防まで一貫して人々を支える医薬品で、誰もが病気による身体的苦痛のみならず、今後病気になるかもしれないという精神的な不安や悲しみの無い生活ができるようにする」夢を実現できるからです。そう考える理由は3点あります。1点目は、認知症をはじめとする神経領域・感染症領域という、大勢の人が今後患うかもしれないと不安を抱く領域に特化している点です。少子高齢化により、いずれは自身も認知症を患うだろうと不安に思う人が多い他、コロナ禍で社会機能が停止するという今までにない生活を強いられ多くの人が不安を抱えながら生活してきました。今後新たな感染症が蔓延するかもしれないと不安に思う人も多いです。そこで、認知症と感染症に強みを持つ貴社でこそ、このような不安を取り除けると考えました。2点目は、自社創薬比率が高く、オープンイノベーションに積極的な点です。私は自身の研究で大学病院の医学部の研究者との共同研究、企業様からの持ち込み案件研究に携わらせて頂きました。自身の知見を広げることが出来た他、新たな視点から自身の研究を進める手助けとなっりました。今後も社外との共同研究を行っていきたいです。貴社では、共同研究先を自分で見つけて提案できる「Yコラボレーション」体制、国内外のアカデミア・ベンチャー企業とのオープンイノベーションに取り組まれており、魅力を感じます。3点目は治療薬のみならず、予防法にも注力している点です。ワクチンはじめ、音による認知症の予防法などデジタル医療による予防も手掛けられています。病気を未然に防げることで今は病気でない人も含め今後病気になるかもしれないという不安を取り除けると考えています。

ホットカンパニー

塩野義製薬に興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。

ログイン・会員登録 すると最大10社の
併願企業が表示されます。

読み込み中
企業閲覧履歴

特別企画【PR】





みんなのキャンパス
ページトップへ
自分の選考状況
のみんなの選考状況を見るには、自分の選考状況を更新してください。
※入力いただいた日付情報は「○月上旬」「△月下旬」のように個人が特定できない状態で統計情報の表示に利用されます。
インターンエントリー
カレンダー
本選考エントリー
カレンダー