会員登録すると掲示板が見放題!
トーカロには157件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、8件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
企業に悪いところなんてあって当たり前なんだから少しぐらい聞く耳持てよw
いろいろ情報得て、他の内定先と比較するとかしないの?
ましてやこんなちっちゃい企業なんだし、そういう情報大事でしょ?今後40年お世話になるんでしょ?
まああなたの人生なんて俺にとっちゃあどうでもいいからこれ以上なんも言わんけど、せいぜい中小で頑張ってー( ´ ▽ ` )ノ
受けた人が良かったら多くとりますよ。
噂通り
実際、内定頂いたのって何人ぐらいなんだろ?
けっこう多そうな、気がしたもので‥
大体12年くらいあれば普通じゃないですか。
よくわかんないですけど、私も内定いただいたので。
平均勤続年数が11年ってことで勘付いてほしい。
なぜですか?
入ったらなにかあるんですか。
入ったらわかるよ。
内定された方、来年からよろしくお願いします(*^^*)
情報お持ちの方おりますでしょうか。
一般で受かりますよ(>_<)
推薦でも落ちますし( ̄0 ̄)
10日の説明会ですよ(>_<)
電話があったけど取り損ねたー
あれはやっぱり通過のお知らせだったんですね(^^;)
最終もがんばりませう(・∀・)
>>いろいろさん
10日に受けて11日に連絡がありました
いつの説明会に参加されましたか?
何日くらいで連絡来ましたか?
私も先日の面接に参加し、通過しました。
次は最終ですね。
第一志望なので頑張りたいです。
私も先日の面接に参加し、通過しました。
次は最終ですね。
第一志望なので頑張りたいです。
明日の説明会兼一次選考に参加します。
こんな扱いをするなら、書類で落としてくれた蔑がまし。
ここは時間の無駄でしたね。
早速ですが質問させてください。
HPには今年の採用はもうないと書かれていたのですが、もう遅いですか?
内定もらわれた方はおられますか?
返事はないですね。。
履歴書も送ったんですかどね。。
書類送ったけど、メールか何かで返事ありました?
ありがとうございます
とりあえず同じ境遇の人がいて安心しました
そういう方針なんでしょうかね
来年からはよろしくお願いします!
私も6月上旬に内定を頂き、内定承諾書を郵送しました
会社から特に返事をいただいていなかったため、承諾書が届いているかどうかを不安に思い、電話しました
すると、届いてるとの事でしたが、それだけをおっしゃってその後、特に返事はありません
私も同様に不安です
内定承諾書を送ったあと、会社から何か返事みたいなものはありましたか?
今何も反応がなくてとても不安なんですが…
意思確認ということでしょうか?
5/15に最終受けて内定もらってる方いませんか?
僕もここに書き込みをした後に連絡が来ました。
僕は5/7を指定されたのでその日に説明会と選考を受けます。
お互い頑張りましょうね。。
トーカロからメールがきました!
30日の説明会、選考に参加することにしました!
多分間に合うと思います。
僕はTOCALOのHPでエントリーした段階でして。。
連絡待ちといった感じですね。
受けようかと思っています!関西の人間です。
今からでもまだ選考間に合いますか?
今年トーカロを志望されている方いらっしゃいませんか??
自分も受かりました。そいや内定式なかったですね。
受かりましたよ!
残業が多くて残業手当がついてるのかな?と勘繰りしてしまいます
情報持ってる方がいれば教えてください!
初めまして。今年トーカロへ試験に行きます。今月19日。