会員登録すると掲示板が見放題!
東邦テナックスには138件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、3件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
うれしいっす!
文系なんで、炭素繊維など全然わからないのですが面接などとてもいい雰囲気の会社なので次も頑張ります。
みなさん頑張りましょう。
私も面接以外のことも色々と教えて頂きました。
私のした質問に対しても懇切丁寧にわかりやすくして下さいました。
とにかく終始なごやかな雰囲気でした。
面接から外れた色々なことを話してくださり、とてもためになる面接でした。
みなさんはどんな感じですか~?
これから受けるみなさん頑張って下さい!!
来た人はいますかね
先日、リクナビから不合格のメールがきました・・・
みっきーさんは頑張ってください!
私は、電話でした。
その後詳細をメールでといった感じです。
みなさんは選考結果はメールと電話、どちらでした?
かなり和やかな雰囲気で提出した履歴書について
いくつか質問される程度でしたよ!!
面接に行かれた方がいたら、面接での印象をお聞きしたいのですが。よろしくおねがいします。
僕も会社説明会に参加することになりました☆
今後とも宜しくお願いします(>_<)
>菊千代さんへ
僕のところには「履歴書・筆記用具持参」で「適性検査」を行なうというメールが届きました。
僕には「面接」という記載が無かったのですが、人によって面接があったり無かったりするのでしょうか??
今度説明会に行くのですが簡単な適性検査と面接を行うとのことなのですがどういった感じなのでしょうか。
楽しみですね☆
採用人数は少ないですが、みなさんがんばりましょう!
私もサインしましたよー。
こんにちは。初めて書き込みをさせていただきます。
僕は最終選考を通過し、入社することにしました。先日、書類にサインもしてきました。
まめさんはどうなされましたか?
どんな方と一緒に働くことになるのかは僕もかなり気になります!!
入社を決められた方、よろしくお願いします。
どなたか入社を決意された方いらっしゃいますか?
情報交換しましょう!
説明会以外はすべて個人別での選考だったので、
どんな方が選考に進まれているのか非常に気になります。
もし差し支えなければどのような感じだったのか
教えていただきたいのですが・・・
所要時間は一時間と言われたのですが、既に受けられた方はいらっしゃいますか??
面接と適性検査でとてもよい雰囲気でできたな~。
正直東邦テナックスの将来性はどうなんだろう…?
私も説明会に参加しましたが、未だ連絡なしです
ちなみに東京で受験しました
電話でも確認したんですけど、説明会参加は必須みたいですね・・・。次回開催する可能性も低そうでしたし。
面白かったと聞かされるとなおさら後悔です・・・(;;)
情報ありがとうございました。
ただ説明会の内容は非常に面白かったです。
ESをだしてない友人にも同じメールが来ていたので間違いないです。つまりはあのESはどっかで抹消されたということですね。
ってなわけで会社説明会には行かない予定です。
そうですね~私もES送っておいて音沙汰なかったときにメールが来ました。私はいろいろ興味があるのであちこちに○をつけていたと思いますが。
説明会はいつ行かれるのですか?
確か1月末に帝人にエントリーシートを出したのですが、その後何の音沙汰もなく、急にメールが来たので正直驚きました。更には樹脂事業に○をして出したのに繊維事業の東邦テナックスがきたので驚いています。色々たらいまわしにされて、この会社にだけかろうじてひかかったのでしょうかね?
数字が乱数上に散らばっているのを右から順序良くたしていき一の位だけ出すというのと軽い適正検査、名前はSKKというやつだったと思う。
気づいたのが遅くて返信が遅れました。受ける前に届けばいいのですが…
まさか…?!
学校推薦使うか迷ってたらほかの人にとられてしまったぁーー。ちょっとショックです。23日の大阪での説明会行きたいのに、学会とかぶってるし。でも場所は同じ大阪なんで、できれば行きたい思います。筆記はSPIでしたか?最近筆記で失敗多いし、、、。
私は昨日説明会と筆記試験を受けてきました。現在結果待ちです。
非常に感じの良い会社で、志望度も高まっています。筆記受かったから良いなーーー!