会員登録すると掲示板が見放題!
ダイワボウホールディングスには315件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お騒がして大変申し訳ございませんでした。><
私もないです(;_;)
めっちゃ探しました。゜(゜´Д`゜)゜。
数分で満席になると注意書きしていたので、見た頃が満席だったのでしょうか…?
予約フォームもないとはどういうことなのか…
おまけにメール設定しているのにメールが来ず、たまたまマイページに行くとメールが来ていたので驚きました…
なつみさんはメールありました?>_<
私はマイナビにエントリーしたあと、会社専用のマイページのようなところに登録しましたよ!
説明会案内もマイナビではなくそちらからメールで送られてきましたし、予約もそちらからでした。
私も一般職希望なんですがマイナビにエントリーしたっきり全く音沙汰がなく、まだ始まっていないと思っていました(・・;)))
説明会とか行かれた方いらっしゃるんでしょうか(>_<)??
また、どうやってその情報を知ったのでしょうか‥(;_;)
事前ES、テストはないです。
会員ページだったような…気がします。
ここ確かログインID入力した記憶がありますね。
それなりに前なので多分もう満席かなと…
説明会必須かどうかはわかりません。
そうなんですか?!マイナビにエントリーしてからマイページにもマイナビにもなにも音沙汰ないので、まだかと思っていたのですが、、、。
どうして私には来なかったんだろう
事前にESとかなかったですよね?(´・_・`)
今度一般職の説明会行きますよ!
興味あり
私も同じ日に説明会と筆記試験に参加しました。
昨日の夕方に電話で合格の連絡を頂きました!
9月8日に、ダイワボウ情報の一般職の説明会兼筆記試験に参加しました。
結果は2週間以内に合格者のみに連絡とのことですが、もし連絡のあった方いらしたら、書き込みお願いします!
私は11日に説明会と一次面接を受けました。
結果は、通過者のみに17日17時半までに電話連絡するとおっしゃっていました。
まだ連絡はありません。
今日まで待ちたいと思います。
結果連絡はもう来ましたか?
ここって、2012の新卒採用ありますか?
もう受付終了してしまったのでしょうか・・・(>_<)
そうなんですか。自分は連絡ないので落ちたようです・・・自分は次の選考に進めませんでしたが、頑張ってください!!!
4月25日午前に大阪で1次面接を受けに行き、その日の夕方に通過のメールがありましたよ。
とても詳しくありがとうございます!!
結構いろいろ聞かれるんですねw
はい!!お互い頑張りましょう!!!
自分が聞かれたことは、長所や短所、他社状況、学生時代力を入れたこと、人からどう見られていると思うか、どの事業に興味があるか、あと理系であれば研究内容とかですかねぇ!!あとは簡単なアンケートを書くのですが、その中からも聞かれましたよ。
お互い頑張りましょう!!!
返信ありがとうございます。
私は今週に説明会に行こうと思っています!
一次面接は説明会の日に行われると思うんですが、
どんな質問内容でしたか?大体でいいんでお願いします。
受けてますよ!!とりあえず自分は会社説明会と1次面接は受けました。
ちなみに私は受ける予定ですw
ちなみに、私は関西で一般職を志望しています。
ダイワボウ情報システム受けた事ある人全員に質問です。
面接中にコーヒーも頂きました。
何人ぐらい最終に通過しているんでしょうね。。
緊張します。頑張りましょう!
連絡待つしかないんですけど・・・。
最終がんばってくださいね!!
社長面接って、かなりびびりそう。。
早速の返信ありがとうございます!アドバイスも助かります。
そして次回最終に進めたようで良かったですね☆お互い頑張りましょう!
案内では45分くらいの予定でしたが30分前後で終わりましたよ。ありのままの自分を出し切ればきっと内定いただけます。あまり構えずにがんばってください。
>しょうちゃんさんへ
最終の面接はどれぐらいの時間になりましたか?
二次面接は30分ぐらいだったと思います。
私も最初は緊張しましたが、面接と言うよりも、役員と話し合いをするだけでしたよ!!!
多分自分は落ちたと思いますので、頑張ってください!!!
>ぺんぺんさんへ
二次面接は何分ぐらいでしたか?私は次が二次面接です。緊張します!
説明会には私の回で7人くらいだったと思います。
二次以降はわかりませんけど、対応や交通費支給などを見ると、そんなに多くはないとは感じますが・・・。素材メーカーですしね。
お互いに納得いく会社に決まる事祈ってます。
貴重なご意見ありがとうございます。私自身もそういった事業展開には強い興味があります。
私の場合は面接から一週間以内に連絡いただきました。焦らずにじっくり待っていたら連絡来ると思いますよ。
けっこう説明会の時は学生さんこられてましたか?二次、最終が個人面接だったのでどれくらいの方が選考に進まれているのか全くわかりません。
なかなかきませんね。
やっぱりもう連絡来ている人いるんでしょうかね?
10日以内ですね。どれくらいの方が進んでるんでしょうかね…。第一志望なので気になります。
因みに二次は雑談のような感じで手ごたえ全然なかったです。。
十日以内に連絡出すっていってましたよね?
まだきませーん
皆さん、どうですか?