会員登録すると掲示板が見放題!
富士紡ホールディングスには434件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、14件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ですよね笑
私の学部名長いので迷いますが、二列で詰めて書こうかなと思います。ありがとうございます(^^)
私は詰めて書きました。
あれはナゾですよね(笑)
これから席増えるんですかね...
結構長かったけど、待ったかいがあった
私もまだ音沙汰がない。。。待っているしかない。
ありがとうございます!!助かりました!
私の時は適性検査が合格した人のみ次の小論文の時に手渡しで提出しました!
聞き逃してしまったのか、ESの提出期限がわかりません>_<
郵送か選考で提出か、ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか?
ありがとうございます。大変参考になりました。
大体1ヶ月でしたよ。 頑張ってください。
がんばれ!えりぽさん、受け答えがはっきりしてれば大丈夫!
最終面接はいつごろ受けましたか?
追加募集組は、昨日から作文で、合否は10日以内てした。
ということはやはり内定が頂けるのは6月下旬なのかな?
ここの選考、進むのほんと遅いですね(笑)
やっと作文です。
5/17まで予約枠があったので、面接は6月になりそうですね。
追加募集してるんじゃないですかね。
採用する気あるのかな
調べず聞いてしまってすみませんでした
頑張ってください!
小論文から10日経ちましたが連絡なしです( T_T)
いえ、最終ではありません。
富士紡のHP見てもらえばわかると思いますが、5次選考までありますよ。
がんばりましょうね(・∀・)
それは最終ですか?
もうそこまで進まれた方がいるのですね(>_<)
私は来週に4次選考があります。
5月以降とおっしゃっていましたよ!!
自分も気になります。もうそろそろ他の所が最終面接なので、面接受けずに終わっちゃうのかな?
適性検査ではほとんど通過されたと思いますし
ここは何次選考まであるかご存知のかたいらっしゃいますか??
次、3次選考なんですが。
他社が決まりそうなので4月下旬の選考は参加しないかもしれませんが、通過された方は共に頑張りましょう!
26日の16時からのを空けときました。
確かに学科の広さに比べて小さいですよね…(笑)
私はどうにか書きましたよー
試験日から何日後に連絡ありましたか?
よろしければお願いします。
ただ、よく書けていないと落とされると思います
大手の会社で通った小論文と、大体同じ事を書いたけどこっちは落ちました
どういった感じなのでしょう?
自分も結果が来ました。
次選考が筆記試験で、その時に説明会で配られたESを提出するみたいです。
説明会での適性検査が一次でしたよね?(^^)
今日結果来ました!