会員登録すると掲示板が見放題!
一正蒲鉾には626件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、2件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接で曖昧な事を言ってしまったのであまり期待はできませんが。。。
そうですよね。
かなり嬉しかったです・・・
これで内定貰えたらもっと嬉しいんですけどね~
あとは願うだけです
役員面接は緊張しっぱなしだったけれど、長谷川さんの
「ここまで残っているあなたたちはどこに行っても
通用します。自信をもって」という言葉に救われました。
長谷川さんに認めてもらえただけでも本当に幸せです。
どんなこと聞かれるのかなぁ。
不安ですが、精一杯自分を出してきたいと思います!
友人も通っているのでもしかしたら最終で
かなり絞るのかな?と思っています。
私もすごく行きたい会社なので頑張りたいと思います(>_<)
最終のご連絡を頂くことが出来ました!!
集団面接なんですかね??
第一希望なので、内定いただきたいです(><)
頑張りましょうね!
こんなページがあるなんて初めて知りました☆
面接結果の連絡がこなくて、ドキドキしてます。
筆記通ったたけでも奇跡!!と思ったのですが、奇跡は2度起こらないんでしょうか…。
長谷川さ~ん
次は新潟ですね!!
遠いけど、頑張って行きます!
一緒の方、よろしくお願いします!!!
1次の次が最終面接と聞いてびっくりしました!
あまりうまく話せなかったので、ほんと神頼みです~
多分明日くらいだろうと私は思ってます。
1週間以内にって言われましたよね?
そろそろ1週間経つので、どきどきしながら
待ってます。でも全員連絡くれるので安心です☆
作文でもかなり削られ、今回でもかなり削られているんだろう
なぁ・・・。
あああ、気になる!!!!!
連絡はリクナビでくるのでしょうか?2次面接はGWくらいとのことでしたので、まだ時間かかるんでしょうかね・・。
>あられさん かまこぼさん へ
はじめまして、北海道民のものです。
新潟県民のひとりさんのご意見にとても共感し、書き込みをさせていただきました!
私も北海道からもう何度も東京に足を運んでいます。
これまでに費やした交通費・宿泊費は、おそらく社会人のお給料の3ヶ月分をゆうに超えていると思います。
金銭的にも体力的にもつらいと思うことも多々ありますが、
やはり自分のことなので頑張っています。
首都圏の大学に通っておられる方は、その点かなり恵まれていると思いますよ。
新潟県民のひとりさんの言うとおり、就職したい意思が強いのなら出向くことが大切ではないでしょうか☆
とはいっても私自身も長距離移動+出費+落選通知の連続にへこみそうになることがありますよー。
でもでもみなさん、励ましあって頑張りましょうね☆
私は新潟県に在住の就活生です。私は就活でよく東京に行く機会があります。交通費が出なくても行きたい企業には、惜しみなく時間とお金を投資します。それは、私の友人もそうですし、全国の地方の学生の方もそうだと思います。首都圏の学生の方で、私が新潟から来たと言うと、「よく遠い所から来たね、俺(私)なら来ないなぁ」と言う人がいます。本気なら東京まで来るのは当然だろうと思います。「遠いから行きたくない」というのは、その企業には行きたくないと聞こえてしまいます。自分が一正蒲鉾に本気なら行くべきですし、数ある企業の内の一つにすぎないなら、わざわざ新潟まで来る必要はないと思います。将来に関わることです。よく考えてみてください。
俺はこの前2次面接受けて、受かったら次最終で
新潟まで行くそうなんですが、
皆さん行きますか???
交通費支給されると思うけど、俺かなり遠いから
迷い中・・・
>かまぼっこさん(関東)
そんなに一次で落としてたんですか??
じゃあ、二次でまた少なくなるんだろうなぁ↓
前回もだったけど、今回もどんな基準で選んでらっしゃるのか分らないです><。
結果また時間かかりそうですよね・・・。><
あの作文で相当落としたそうですね・・・
自分は本当に適当に書いただけに、恐縮してしまいました。
面接ですが、終始なごやかで話しやすかったです。
長谷川さんともう1人の方がいらっしゃいました。
結果きになりますねぇ~
でも最終新潟って・・・
せめて東京にしてくれれば良いのに><
それにしても、1次の作文で6割も切ってるって言ってたけど、それってどうなんですかね。あれでなにがわかるんだろう?
電話したんですが、普通に次は面接と思い込んでたんで、
面接、面接、と言葉を連発してしまったんですが、
何も言われなかったので、多分面接だと思いますよ。
持ち物 筆記用具ってのが少し気になりますが・・・
何に使うんだろう(xx)
>あすさん
そうなんですかー。
お返事ありがとうございます!
みなさんご存じないのですねぇ。
どのような選考になるのかドキドキですが、
カズマサ蒲鉾さん、あすさんを始め二次選考に進まれる皆さん、
精一杯頑張りましょうねー☆
リクナビ見てびっくりしました。
次の選考は普通に面接だと思っていたのですが、
もしかしてまたなにか変わったことやるのかな(><)?
>かまぼ子さん
あたしも通過でした!><
あと、あたしも説明会も懇談会も参加しましたが、何も言ってなかったですよねぇ??
次の選考は何でしょう?!日にちもないしかなり気になる・・・><。
長谷川さんの考えに合わなかったのかな。。。
残念~
私も通過できました。奇跡です・・・。
私は説明会も懇談会も出席しましたが、選考方法に関する情報は全く知らされていません。おそらく一正蒲鉾を受ける人、みんな知らないのではないでしょうか。
感想文自信なかったのですが、
なんとか拾っていただけたようです~☆☆
そこで質問です。
私 実は事情がありまして、
説明会も懇談会も参加できなかったのですが・・・
二次はどのような選考なのでしょうか。
SPIと面接(個人?集団?)でしょうか。
どなたか教えていただけると幸いです!
よろしくお願いいたします(><)!
明日かあさってかな??
日曜に返事くるってことはないと思うし・・・
てか、あのテストって何を見てるのかな?感受性??
謎です・・・
でも正直あのテストは受かる気がしないんですよ~
ある基準で採点って・・どんな基準なんでしょうね?
誰かきた人います?
たぶん第2週と間違えてますよねww
連絡きた方いますか?
やはり第二週の間違いだったのか・・・
長谷川さん、しっかりしてくれ・・・・・・・
そうですよ~案外早い・・・
もしかしたら長谷川さんが第二週目と間違えたのかも☆
私も長谷川さんすきですー(^。^)
同感!!^^;
しかも緊張で少し手が震えてましたよ・・・
前の方の席だったんでよく見えました
ところで、結果発表は4月の第1週っておっしゃってたので
2日までってことですか??
だとしたら、時間を下さいと言っていたにも関わらず
すごく早いと思うんですが・・
どうもありがとうございました★今日選考をうけてきましたよ~!
私も気になって、人事の方にメールして聞いちゃいました!!
履歴書は必要ないようです^^
筆記用具だけでいいとメールが帰ってきました。
履歴書は要らないですよ~。必要なのは、筆記用具と集中力でした。頑張ってください!!!
選考お疲れ様でした!!では面接はないと言うことでしょうか?読書感想文…苦手ですががんばります!!
内容は性格適性検査40分と、
読書感想文!?的なものを50分間やりました。
今日の自分の内容に手応えは感じられませんでした・・・。
落ちたかな。
どうしても見つからないので、お聞きしたいのですが、1次選考会の終了予定時刻をご存知の方はいらっしゃいませんか。9時半に始まったら、何時に終わるのか、教えて頂けるとうれしいです。
私も懇談会に参加してません。。
ところで、履歴書等のもちものは必要ないんでしたっけ??
こちらでは志望者は基本的な学力があると考えているそうなので、
学力テストは行わないということを懇談会でお聞きしました。
どうやら大学生活で何をやってきたかを聞かれるらしいですよ。
でも、あまり当てにしないほうがよいかもしれません。
人事の長谷川さんがおっしゃっていたので、大丈夫だと思いますが…。
私も30日の選考会に参加します。
選考会の内容て知っていますか??
筆記かな??