会員登録すると掲示板が見放題!
一正蒲鉾には626件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、2件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は懇談会に参加してないのですが、
説明会の予約をしてしまいました・・・
そして了解メールが来たのですが、いいのかなぁ。
予約画面には「懇談会に参加されていない人が説明会を予約した場合お断りする場合があります」
みたいな事が書いてあったのですが・・
どなたか、懇談会に参加された方でそういったたぐいの
話を伺った方いますでしょうか?
いらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします!
私は30日の一次選考会に行く予定です☆
ここにあまり書き込まれていないみたいですね・・・。
懇談会に行く予定でしたが、最終的に新潟での選考になるようなので、キャンセルするつもりです。
書き込みありがとうございます!
どうやら学生懇談会参加しないと次のステップに進めないみたいですね…
選考に関係ないんだったら大丈夫かな~。
今から質問内容とか考えとこうと思います(>_<)
何を話せばいいのかよく分からないですし・・・。
確か選考には関係ないって人事の方がおっしゃっていたと思います。
じめじめに負けないようにがんばりましょう。
みなさん、あっちでもこっちでも掲示板で楽しく交流しましょうね(^3^)/
わくわくどきどきします!
ららさんは帰りの飛行機が無いのでしょうか?
遠いと大変ですね。私も特急で5時間かかります。
でも楽しみなんでがんばっていきま~す!!
今、調べたら飛行機なくってビックリ!!!
もちろん覚えてますよー!内定おめでとうございます(^0^)違う業界ですがお互い頑張っていきましょうね!
>懇親会に参加する同期の方へ
久しぶりに掲示板見ました=私も皆さんに会えることとても楽しみにしてます(^‐^)よろしくお願いします☆
覚えているでしょうか?一正の最終面接の日、空港でお話をした者です。
今日、別の企業から内定の通知をいただきました。
応援のメッセージをいただいていたので、報告させてもらいました。
私は介護用品のレンタル・販売という業務に携わることになります。全く違う業界ですが、お互い社会人として頑張っていきましょう!!
最後に…
一正蒲鉾掲示板を利用している皆さん、いきなり関係ないメッセージを載せたこと、申し訳ございません。
私は練り製品が大好きです。店頭に一正の新しい製品が登場することを楽しみにしています!一正の今まで以上の発展を願っています!
頑張ってください!
でわでわこのへんで失礼いたします☆
ちーさん、ららさん、るーみーさんをはじめ皆さんにあえることを
心待ちにしています!
また、今回も交通費を頂けるみたいで恐縮ですね(>_<)
>チーさんへ
内定承諾書提出後の懇談会ですが、参加してみて、お話を聞いてもう一度よく考えてみようと思います。
一生のことなので、とことん悩んでみたいと。
アドバイスありがとうございました。当日はよろしくお願いします!
こちらにお世話になろうと決めて、昨日承諾書を送りました。
同期になる方、よろしくお願いします!
>ららさんへ
悩んでいるなら、取りあえず参加してみてはどうでしょうか?
その場の雰囲気なども、入社を決める参考になるかもしれないですし。
そうですね、決めましたよ!ららさんは悩んでるんですか?でも内定者懇談会って6月で、内定承諾書って5月までですよね。だから、どっちにしろきめなきゃいけないですよね…
もう一正蒲鉾さんへ入社する意思は固まられたのですか?
悩んでいる状態で、内定者懇談会に参加するとかって良くないですよね…
私は、今日送りましたよー。
みなさんは、もう内定承諾書を郵送しましたか?
私はもう承諾書おくりました。
これから同期になる方よろしくお願いします!
質問なんですが、学校の推薦状や健康診断書はださなくていいんですかね?
私も一正さんから内定を頂いた者です!
内定者の皆さんはもう内定の意思はきまりましたか?内定承諾書は送りましたか?
そのうち内定者懇談会があるそうなので楽しみです。
>ハルさん
内定者MLっていうのはこのページの右上から登録できます。
このページに投稿しなくても内定者同士でメール交換ができるようになるんですよ。ぜひ情報交換しませんか?
ここに書き込んでいない内定者の方も、参加お願いします。
そうなんですかー私はまだ届いてないなあ。もう少ししたら家に帰るのでポスト見てみよ(^-^)
>かまこさんへ
内定者MLって??教えてください(><)
私は15時からの面接でしたよー☆昨日、内定承諾書が送られてきて、やっと内定したという実感が沸きました!
ららさん、ハルさん、同期の皆さんよろしくお願いします。
内定者ML作りませんか?3人以上登録されると動き出すようです。
内定の方はぜひ参加お願いします。
>きくちよさんへ
空港できくちよさんと話をしたので緊張しすぎず面接を受けることができたと思います。ホントにありがとう(_ _)きくちよさんにとってよい会社に巡り会えることを願ってます!!
早く気持ちを切り替えて前に進んでいきたいと思います!
合格された方、私の分まで頑張ってください!
本当にこの会社はいいところだと思います。皆さんに会えてとても良かったです。またどこかで会えるときを願ってこのへんで失礼します。
みこさん、ハルさん、kyさん、健闘を祈ります!!
一日中パソコンとにらめっこしていました。
明日は日曜日だから連絡は月曜になっちゃうのかな~
ていうか、今日一日何も通知無かったです…。
皆さん結果が来た方いらっしゃいますか!?
面接は緊張して自分でも何をいってるのかよくわかりませんでした。また、みんな会えたらいいですね!!
おぉ!?あの方ですか!なぜか大阪で選考を受けたという…。
まぁ、お互い希望を捨てずに通知を待ちましょう!
これからも就活頑張りましょうね!
>kyさんへ
本当にみなさんいい人でしたよね!!また会えることを願っています。
今日は私のまわりで一気に3人が志望企業からの内定をゲットしたということで、活動を終えました。私はまだまだこれからだ!!焦らず自分のペースで続けていこうと思います。
あれがきくちよさんだったんですか~!!私も気になってたんですよ‥話かければ良かった‥。でもあの飛行機で就活スタイルだったら一正だろうなーって思ってたんですよ。
>チーさんへ
お疲れ様です!!いや~みなさんしっかりした方ばっかりで、ほんと私はたじたじでしたよ‥あはは。終わってから頭がボーっとしてましたもん‥。でも、ほんとみなさんいい人ばかりで、みんなで仕事ができたらいいですね!!
初カキコです☆
14時に受けました。緊張でしたね~。ほんとお疲れ様でした!
カキコ見ても思うけど、ここ受ける人ってみんないい人ですね。その場に昨日いれたこと嬉しく思います。
みんなにいい結果きますように(^-^)
1時半から受けたものですよ、きくちよさん!
皆さん本当にお疲れ様でした。緊張したし、あの空気に圧倒されて笑顔でごまかしてました(笑)きくちよさんは生き生き話していてとてもよかったと思いますよ!自信持って!
昨日一正で出会った人たちは皆いい人たちで感動しました。また皆さんに会えるといいな!皆さんにいい通知がきますように☆
空港でちょっと話した人です。昨日の面接うまく話せなかった~(><)私もさよなら一正って感じデス・・・でもいい結果くるといいですね!
今日は皆さん最終面接お疲れ様でした!!私も今日14時から面接でした!順番的に2番目にしゃべってた者です!覚えてますかね!?今日は緊張しましたね~みんな良い結果がくるといいですね。もしよかったら書き込み御願いします☆
結局実のある話ができるのは、自己紹介の時だけだったような…。まぁ私は自己紹介が最低の出来だったので、アディオス一正!って感じです。一緒に受けた開発志望のお二人さんの話し方、話す内容は素晴らしかったです!内定通知来たらいいですね!もしよかったら書き込みしてください☆
今日はお疲れ様でした♪
~みこさんへ~
伊丹空港でも機内でも見かけ、面接会場の廊下でもすれ違った方が一人います。あれがみこさんですよね!?お話できず残念です。みこさんに良い結果が届くようにお祈りしときます。
もし同じ飛行機に乗る方いらっしゃいましたら、声かけてください!おそらくスーツの若者はだいたいが一正蒲鉾へ向かうだろうと思うので☆
やっぱりそのくらいはいますよねー!!どうなんでしょー。一日とばかり思っていましたけど、もっといるってこと~!?
うわ~!!新潟までいくからには通りたいですね!!
お互い頑張りましょうねー☆☆
私もそこが気になります。ここに書き込みしてる人だけでも少なくない人数なので、実際は結構いそう…。去年は内内定出したのが19人だったので、今年も最終通過者は20人弱ではないかと
思います。
↓「勝手な想像」↓
朝9時から夕方5時まで30分刻みで集団面接。
一組3人と考えて、3×16=48人。
あ、昼食で1時間省いて42人。
倍率は最大でも2倍ちょっとかなぁ…。
変なこと考えてしまいました!申し訳ない。
素朴な疑問なんですが、最終面接って1日だけで固めるものなのでしょうか?2日間かけて行うとかだったらもっと倍率上がりますよね。
私も長谷川さんにお伺いしました!帰りの飛行機の時間まで教えてくださいましたよ!ほんといい方ですよねー!!長谷川さん☆
これで安心して行くことができそうです!飛行機はどきどきですね!
結構通った方がいそうですけど、最終は、どのくらいの人が残ってるんでしょうね??
私もです!いろんな意味で緊張してます(^^)
>みこさんへ
私も交通手段のことについては悩んでいたのですが、悩む前に聞け!と思ったので、長谷川さんにメールをしました。
返事は「飛行機で来ることを想定して時間を設定しています。」とのことです。とうわけで、往復の飛行機+タクシー代がいただけるようですよ!!一正さん、かなり太っ腹ですね!
ちなみに、私は国内線の飛行機に乗るのはこれが初めてなんです…。
飛行機で行かしていただこうと思ってます☆