会員登録すると掲示板が見放題!
大戸屋ホールディングスには349件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、1件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
>いちさん
内定おめっとさん♪衣食住はどれも大事!お互いにがんばりましょ~!
>ゆっきー
えっと、同じくです(?)。私の場合は同業他社さんとで悩んでます。
でもでも、今は吐くな~!飲みすぎた後に吐きましょう♪
>まり(ちゃん・さん?どっちにしよー。)
んっと、ピンポイントでついちゃうと・・・
冬のメニューで「豆乳鍋」!
鶏肉、水菜やじゃがいもその他お野菜が豆乳でまろ~~やか♪
今年もあるかしら?あったら是非、ご賞味あれ~!!
私はつくねがすきじゃ♪
内定おめでとうございます。
内定者会で隣に座ってたまいごうさぎだよ。
ホント残念だけど、またみんなで飲みましょう♪
私が働きはじめたら食べにきてね。
内定おめでとうございます^^/
一緒に働けないのは残念ですがこれからもがんばってください!方向性は違っても応援しています!!!
進路は異なりますが、就職活動をともにした同志としてみなさんとは今後もお付き合いさせていただけたらと考えています!
いじめの餌食って・・。大戸屋のバイトって質悪いんですね。てかあなたのバイト先の店長の教育がなってないorバイト採用にセンスがないってことか・・。まあどうでもいいんですけど。
私も、7月の内定者会参加します。
メールしたときはほぼ大戸屋で決まりみたいな話をしたけど、「この1社で就活終わりにしよー!!」って思った会社から猛烈アプローチを受けてカナリ迷い始めちゃったんだぁ(T_T)どうしようかなぁ・・・って感じです・・・。最終的にどっちかにしなくちゃいけないけど簡単には選べないよね×お互いじっくり悩んで決めようね☆決めたらおせーてねぇ☆☆
もう6月の半ば(だっけ?)。早いっすね~
>ゆっきー
メールさんくす♪同じ大学の子3人目?!すごいなぁ
>皆様
私もいちくんと同じで悩んでます。
来週他社の内定者会に行ってきます。どちらの会社もそれぞれにいい所があって悩んでるんだけど、もっとこの1週間で悩んで今月半ばにはどちらかに決めるつもりです。
んー…(-_-;)また報告に来ます!
ちゃーりーさん、別々の会社となるかもしれませんが、おたがいがんばりましょう!!!
大学の友達がもうひとり内定もらったから、そのコと一緒に行くと思うよ☆また会えるのを楽しみにしてます(^0^)
みなさん来年から本当にがんばってくださいね
アルバイトから見て、皆さんが想像しているよりハードです。
サービス残業当たり前、アルバイトのいじめの餌食、新卒の離職率は50%以上、店長になる頃は10%くらいしかいないと聞きました。
初めの5年間を耐えればきっと環境になれ、そのうちSV、部長クラスになれると思います。ですから、そのときになったら、皆さんがここの労働環境を変えてください。
応援しています。
7月って言ってたよね?私はきっと行きます☆
久々に日記見たらあまり更新されてないようで・・・。
チキン母さん煮おいしーですねぇぇ!!まいごうさぎちゃん!!チキン使った料理多いから鶏好きにも大戸屋は満足☆従業員の方も店舗によってそれぞれだけど、みんなすごいです(^^)あたしもあぁなれるかなぁ!?
ところでみなさん、次回の内定者会っていきますか??
先日、大戸屋に行ってきました。「チキン母さん煮定食」食べました。おいしかった。
そんで、何気なく従業員のみなさんを見ていたら、商品を運ぶときは必ず2つ運んでたんです。ためしに私も持ってみたら、重かった!!!たぶん一つを運ぶのでいっぱいいっぱい。腕の力をつけなきゃだな~って思いました。
おつかれっした!あざーーーー!!
どうも。まいごうさぎです。えっと、カラオケで「未来の地図」を歌った者です。あと内定者会でいちくんとまめさんの間に座ってました。
なんか行く前は不安だったんですけど、みんないい人ばっかりで安心しました。今回内定者会にこれなかった人やまだ選考途中の人とかは心配しなくて大丈夫ですよ~。
また書き込みにきます☆
ではでは♪
どうも、しょっぱなミスチル歌ってたヤツです。
実は今日中についちゃいました。あ、あと3分で今日終わるあ
今日はどうも、お疲れ様でした!
皆さんなかなか楽しかったです。
私は余り席を移動しなかったので、
余り話をしなかった方もいますので、
またの機会、(あったら)宜しくお願いいたしやす!
-----以上っ!
私もそうで、心配のあまり電話してみました。
どうやら、返信する時間がなかったらしく、希望の時間で良いみたいですよ!
お互いがんばりましょう!
心配しなくても大丈夫ですよ。私が会社説明会に行ったときは、2005年採用の人もいたみたいですからね。
まったく問題ないと思います。
あくまで個人的な考えなんで気にしたらごめんなさい><
ちょっと無責任なこと書いたかも・・・
大丈夫じゃないですかー?
まだやってるってことはまだ採用してるってことで落ちたりはしないと思いますよー。
ただ選考が厳しくなったりしてる可能性はありますけどねw
採用人数が残り少なくなってたりしたら・・・ですけどw
明日人事部面接なんですけど、どういったこと聞かれました?
また簡単なテストってSPIですか??
教えていただけるとありがたいです><
皆さんも学校が始まりましたよね☆学生生活最後・充実させていきましょう♪
>いちさんへ
佐々木さんからお電話があったのですね!私は未だ何も連絡が着ていません。早く内定者会のはっきりとした日程が分かると嬉しいです。
>つばささんへ
内定承諾書ご返送お疲れ様(?)です。
4月ももう半ば・・・、GWが楽しみです♪(って意味のわからない文章になってしまいました)
お久しぶりです。私もやっと内定の承諾書がきて今日、送りました。内定者会議楽しみです。よろしくお願いします。
そうなんです。「就職承諾書」って重いですよね。ただこのあいだ郵送した後に佐々木さんからお電話があって、「是非内定を受けてもらって、一緒に働きましょう」というお言葉をもらったので、承諾書提出=就職ということではなさそうです。やる気があるかの確認といった印象でした。
私も5月中旬に内定者会があるという連絡をもらいました。こちらこそよろしくおねがいします!
届きました!
ですが「就職承諾書」なんですね。てっきり「内々定承諾」だと思っていたので驚きました(^^;)
文書の中には、5月中旬に内定者会があるとありました。
勿論参加予定です♪もし同じ日でしたら、ヨロシクお願い致します☆
お返事ありがとうございます。僕も桜花さんと同じ考え方です。お互い納得のいく就活となるようにがんばりましょう!!
最終面接日に「内定をだすよ」とおっしゃってくださったのですが、まだ郵送されておりません。
ですが、自分は(届いたら)郵送するつもりでいます。
今幾つか内定を頂いた中でも大戸屋ともう一箇所の志望度が高くて悩んでいます。そして、まだ説明会に行ってない企業の中でもっと志望度が高くなる企業があるかもしれません。
10月迄なら大丈夫なのは知っていますが、夏頃にはきちんと企業を決めて、それ以外に内定を頂いた企業にはしっかりお詫びの気持ちを伝えようと考えています。
文章長くなったし、あまりうまく話ができずにすみません。以上です!
>みささん
私の場合、結果は面接の1週間以内に(何日後か覚えてなくてすみません!)、人事部の佐々木さんからメールで頂きました♪
みささんに合格通知が来る事を祈ってます!
筆記がボロボロで・・・。
1週間以内に連絡と佐々木さんは言っていましたが
落ちても連絡はいただけるのでしょうか?
ながながと書いてしまってすみません。みなさんはいかがなさるおつもりでしょうか??ぜひお話を伺いたいです。
そうですね!二時間かかりましたよ。選考のステップが書いてある紙に簡単なテストって書いてなかったですか?それをふくめて2時間程度です。
おめでとうございます(^^)
>ヒッキーさん
私も、つばささんと同じく1ヶ月程度でしたよ♪
そうですね~説明会から内定をいただくまでは、一ヶ月ちょいくらいです。
内定された方々おめでとうございます!!
私は今度、大戸屋の会社説明会に参加してこようと思います。会社説明会から最終まではどれくらいの期間がかかるものなんでしょうか??(最終までいけるかは謎ですが・・・・・・苦笑)
即内定もらえました。ホットしました。みなさんいろいろとありがとうございました。
始めまして。たかしまです。
最終面接で内定を告げられなくても、合格してる場合とかあるんですかね?
優しい役員の方で、リラックスして受けることができました。
後は文書の郵送を待つのみです(^^)
つばささん、リラックスしてがんばってきてくださいね♪
最終は人事の方ではなく役員の方との1対1の面接でしたよ。
内容は履歴書とエントリーシートについての質問と、「大戸屋の理念と自分の考えが合っているか」、「どのような社会人になりたいか」といったことだったと思います。雰囲気はいたって和やかでした。わたしは専務の方が面接の担当でした。
がんばってください!!