会員登録すると掲示板が見放題!
日本オプティカルには1723件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの51件の本選考体験記、25件の志望動機、22件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
次は個人面談みたいです。
面接ではなく面談なんですね…これは何が違うんでしょう…。。。
あたしの時は学生4人で人事の方が1人でした。雰囲気はどちらかといえば和やかな方やと思います。
あたしも特に対策はしていかなかったけど、志望動機聞かれなっかたし大丈夫と思いますよぉ~☆★
聞かれたことは、説明会に参加して思ったこと。なぜ関西がいいのか。接客で大切なこと。人からどうおもわれているか。これぐらいやったと思います~↑↑
がんばってくださいね!!
50分くらいなんですね↑ありがとうございます。どんな雰囲気でしたか?何も面接対策していないので不安です↓
初めまして!1次選考って1次面接のことですよね??
たぶん質問とかも合わせてやったら、50分ぐらいあったと思いますよ☆★
集団面接で面接官1:学生3の1次面接と似たような感じでした。
店舗見学の質問をされると構えてたのですが、それは聞かれませんでした。
面接はもちろん緊張はしますがわりとリラックスして受けれたと思います。
次受けられる方、頑張って下さい☆
ありがとうございます☆
まだ、面接馴れはしてませんが、落ち着いて話せるように努力します。雰囲気が圧迫ではないならなんとかいけるかな…と。
なるほど、仕事内容を聞いてみます。
>くみこさんへ
僕の時は筆記試験を受けている間に4人づつ集団面接に行きました。
まず大学名、学部、名前をいってからエントリーシート右下に書いていたIRとか店舗開発に必要なものは何ですかとか、友達からあなたはどんな人と言われていますかとかを聞かれました。その場で質問を出してる感じでした。
僕はあまり答えられなかったけど1次は受かったので言葉に詰まらなかったら受かると思います、多分。
雰囲気はピリピリでは無かったです。
そこで、どういう質問をされたかや、どんな雰囲気(個人か集団かなど)だったかを教えていただけませんか??
私ももうすぐ2次面接受けます。
店舗見学は店の雰囲気とか、仕事内容とかを軽く聞いたくらいです。
皆さんは店舗見学で何を聞きましたか?
今日説明会を受けてきました。どなたかすでに選考に進まれたかたっていますか??
金曜日に個人面談うけてきましたよ。
身構えなくて大丈夫だと思います★質問とか聞きたい事聞いたり…てかんじでした!
よっぽど変なこと言わない限り、内定いただけるはずです。
まだこのサイト見てらっしゃるかたいましたらご返事ください
次回、個人面談を控えているものです。持ち物に印鑑とありますがほぼ内定と考えてもいいのでしょうか??
どなたか受けられた方教えて下さい(>_<)お願いします。
5日に社長面接うけた者です。
私は本日連絡きました。
私は役員面接の連絡がきたのが10日後でした。
遅い時もあるみたいなので、もう少し待ってみてはいかがですか?
その後連絡あった方いませんか??
今日で一週間なのですが、連絡が無いもので。。
これはダメだったということなのでしょうか><;
お返事ありがとうございます☆
無事内定を頂くことができました。
その場でハンコを押させられることはなく、二週間返事を待ってくれるみたいでした。よかった。
じっくり悩んでみます…。
個人面談の際の持ち物に「印鑑」とあったのですが、もし内定をもらえる場合、やはりその場で承諾書を書かなくてはならないのでしょうか?
まだ若干悩んでいることもあるので、その場で答えをだすのは難しそうです。
なので、返事を先送りにすることや、一度承諾した内定を後に辞退することが可能なのかどうか、どなたかご存知でしたら教えていただけませんか?
今年の採用人数は何人なのでしょうか。。
返信ありがとうございます☆
和やかなんですね~今から緊張気味だったので
安心しました^^あと、最終も集団なのですね。
個人面接だと思っていたので驚きました。
スーツですね。やはり少し緊張しますが頑張ってきます。
ありがとうございました。
雰囲気は大変良かったと思います。
私の場合、人事2:学生3だったのですが、
社長が質問され、学生が答えている間も社長がうなずいていてくれたので大変話しやすかったです。
一緒に面接を受けた方も、良い雰囲気だったとおっしゃっていたので、あまり緊張せず話せると思います。
頑張ってきてください^-^
あと、社長面接はスーツです。
どういった雰囲気の面接だったのか教えていただきたいです。
どなたかお願いします。
社長面接はスーツで良いですよね;
確か人事の方は合否関わらず連絡すると
おっしゃっていたと思います。
私は1店舗店舗見学(スタッフの方にお話を伺う)をして、
近くにもう1店舗あったのでそちらにも足を運びました。
後で行った店舗ではお話は伺わず、雰囲気を拝見してきました。
けど1店舗だけでも質問には十分答えられると思いますよ^^
気付いた点や、どういった事を伺ったのか聞かれました。
複数店舗見学すれば、店舗ごとに比較出来てそれも良い勉強になるとは思います!
頑張って下さいね☆
筆記は記述式で、私も全然出来ませんでしたが、
通過したので何とかなると思いますよ♪
頑張ってください^-^
あと、私は1店舗しか店舗見学はしてないです。
一緒に面接を受けた方も、1店舗の方が大半で、
お1人2店舗見学していた方がいました。
ありがとうございます。記述式ですか・・・何も勉強していないので正直とてもあせってます。何を勉強したらよいのでしょうか。とにかく頑張ります。
皆さんは、店舗見学は何店舗されましたか?
正直分かりませんよね。。去年の書き込みによると、
去年は役員面接が最終だったようですけど。。
今年はGDが無かったですしね。
社長面接も選考なのかもしれませんよね;
と言ってもまだ私は役員面接の結果待ちの状態なのですが…><;
>mさん
一次選考は記述式でした。
覚えてる限りですが、漢字や簡単な計算、
時事問題などの常識問題という感じでした。
ありがとうございます!!面接官が3人もおられるのは緊張しますが、和やかな雰囲気のようですので後悔のないよう頑張ります。ナギッコさん本当にありがとうございました♪
教えてくださってありがとうございます!
役員の方3人もいらっしゃるんですね。。
緊張します;;
質問は、最初に自己PRでした。
その後は、その自己PRで言ったことや履歴書、ESに書いてあることを突っ込まれた感じです。
結構、和やかでしたよ♪
がんばってきてくださいvv
ありがとうございます!!
シャツにジャケットですか…
両方着ていけそうなのは持ってないですね。。
あと時事問題が聞かれたりするんですね!?
色々な意味で不安になってきましたがww
頑張ってきます(>_<)
本当にありがとうございました☆
いきなりで申し訳ないのですが、
どのような質問をされたのか、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
私が受けたときは、みんな私服でした。
ジャケットに中はシャツで、スカート。ジャケットは黒色か白色で、みんな似たような格好でした(笑)
いきなり時事問題とか聞かれてビックリしましたけど、頑張ってきてくださいvv
服装はどんな感じで行かれましたか??
またどんな感じの方が多かったですか??
やっぱりスーツで行く人はいなかったですかね…??
誰か宜しくお願いします!!
コメントありがとうございます☆
今日無事来ましたね^^
私もまだ返事が来ません(>_<)
確か、1週間以内に返事を頂けると聞いていたのですが...
心配ですよね;
その後通知来た方いらっしゃいますか?
確か合否に関係なく連絡が来るはずなのですが、
私はまだ来ていなくて、
少し心配になったので書き込ませていただきました><;
時間は1時間くらいだったかと思います。
役員の方によると思うけど、
私の時は質問が少し難しかったかも。。。
答えられないことはないけど、答えづらかったかな。
僕もsakiさんと同じで明日役員面接を控えている者です。
普段着がジーンズしかないのも同じで。
最悪スーツで行こうかなと思ってたんですが・・・。
今日買いに行ってこようと思います。
明日面接の方、会場でお会いしましょう!!
「私服で」との事ですが、みなさんはどのような格好をしていきますか?
「ジーンズ不可」と書かれている為、普段ジーンズしか履かない私はとても困っています↓(´;ω;`)
まだ誰も受けてないと思います。
一番早い人で5月1日です
慌てず答えることができましたし、
人事の方は1人だったので、ほとんどその人が喋っていました。
人事の方も考えを述べてくださるのでとてもありがたかったです。
ところで、役員面接受けた方いらっしゃいますか?
変化球の質問はきましたでしょうか?
明日(25日)2次面接を受けにいきます。
柴いぬさんのコメント見ましたが
今回の質問内容って結構難しいですね^^;
会話の中から生まれた質問なんでしょうか?
とにかく頑張ってみようと思います。
あと今年の選考では面接は全部で何回行われるのか
分かる方いらっしゃいませんか?