会員登録すると掲示板が見放題!
インフォマートには243件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会で聞いたことに偽りがなければ、単身で30000円、家族有りで40000円毎月支給されるみたいです。また、会社からの距離に関わらず支給はされるようです。できれば独立してほしいという考えがあるようでした。
返信ありがとうございます。
なんか評判ではでないとか書いてあるところもあったので心配でした、、、。
3万はでるといいな、、、。
説明会のときに質問したメモには三万てあるけど
絶対そんなに出ないよね~…
4月中旬にいただきました。私は面接で圧迫のような印象はなく、最終面接は特に和やかな雰囲気で行われましたよ。
3月下旬に内定いただきました。
はい、もらいました。最初の面接官は怖く感じましたが、また会った時には笑顔で話してくれました。
志望度などしっかりと見ていると思います。
履歴書を提出しましたよ。他にはしてないです。
ありがとうございました!
教えていただいた通り、和やかな雰囲気でとても話しやすい面接でした。
私は、自己PRと尊敬する人以外に、他社と比較しての志望度を聞かれました。特別な対策は必要ないかなと感じます。これから選考受ける方、頑張ってください。
とにかく面接官の態度が悪すぎます。社員も無愛想な方が多いです。それに加えて会社からの電話がとてもしつこいです。個人的には最初からイメージの悪い会社でした。
何があったんですか??
和やかな雰囲気でとても優しい方でした
軽い会話のようなもので
自己PRと尊敬する人以外は話の中からの質問だった気がします。
どんどん質問してくれる形でした!
わたしも一次面接の合否来ないですヽ(;▽;)ノ
合否に関わらず連絡しますって言ってましたよね?
一次面接落ちても連絡は来ないのでしょうか…
何次面接ですか??差し支えなければ教えていただきたいです!
お祈り来ました。。。
3月の中旬です。
時間は指定されていて、時間もしっかり見られていました!
また何かあれば聞いて下さい!(笑)
そしたら面接受けてから、5日くらいかかったってことですよね、、ありがとうございます!
土日挟んだので3日営業日だったと思います。
面接受けてから何営業くらいで連絡きましたか?
うけましたよ!内定貰いました!
テンプレ面接という感じ
詳しい内容ありがとうございます!
この、自己紹介1分や志望動機2分というのは、時間をきっちり指定されるということですか?
・面接室前のソファーで待機。アンケート記入。
・アンケートと履歴書を提出
・集団面接スタート(人事2学生3)(60分程度)
~面接内容~
・自己紹介 1分
・志望軸と選考状況
・志望動機 2分
・自分の強み
・自分の弱み
・先天的に持っているものは何?(性格や素質で)(ex:明るい・おとなしい・負けず嫌いなど)
・事業内容で一番興味を持っているものとは。その理由
・質疑応答
全ての質問に対して、深く質問されます
人事が2名いて、一名の方が質問をし、もう一人はひたすらメモを取っています。
少し固めの面接です。
人事の方も少し年配で、固めなので、真面目に面接した方がいいですよ!(変にウケを取りに行かない方が良い)
先日受けてきました。学生3人面接官2人のグループ面接です。所要時間は大体1時間。内容は自己紹介から始まり志望動機、自分の長所と短所、自分の転機など…内容は普遍的ですがそこからかなり深掘りされます。若干の圧迫です。
なんでですか?
面接前に記入するアンケートから聞かれて、その場で答えたことを更に深く掘り下げられるって感じでしたよ!
なんで人によって質問される内容はバラバラかと