会員登録すると掲示板が見放題!
極楽湯ホールディングスには276件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、5件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだ連絡なしでーす・・・
落ちた場合も連絡あるのかな?
ありがとうございます(^-^)そうなんですかー☆一まず安心しました!僕は5月の10日に面接なんで、それまでに熱意ある志望動機言えるようにしときます☆また、結果来たら教えてくださいね(^-^)
私は全然突っ込まれませんでした☆
自己PRと志望動機を聞かれて、あとは世間話みたいなかんじで。
履歴書に書いたこともちょこっと触れられました(部活動やボランティアなど)。
あとは意欲ですかね。
最終というかんじはしなくて、落ち着いて話せました。
ところでいつ結果来るんだろう・・・
着信があると敏感に反応してしまいます(笑)
そうなんですか?
通過メールはわりとすぐに来たんですけど。
でも1次面接のときに、最終は4月中旬になるって
おっしゃっていたので、覚悟はできていました。
その間にいろんな企業を見たけど
やっぱりここの会社の人柄が一番いいと私は感じました。
最終面接がんばってください!!
>おやじさん
私は20日に最終面接受けて、まだ結果が来てません(焦)
社長はかなりフランクな方で、和やかな面談といったかんじだったので心配することはありません!
過去の書き込みを見ていると、前の社長はクセのある方だったようで・・・
前の社長のことは知らないので何も言えませんが、
今の社長は真摯なイメージだけど冗談も通じる、といったかんじでした。
だから、本当に何話しても真剣に聞いてくれますし
リラックスして臨めたので、がんばってください!
最後に、「ここでよければ一緒に働きましょう」と言われたのですが、これって内定ととっていいのでしょうかね・・・
これで落ちてたら立ち直れません。
とにかく、私もこの会社に行きたいので一緒に働けるといいですね!
がんばってください。
長文失礼しました。
最終面接の通知がきました!行きたい会社なので本当に嬉しいです!最終面接は椅子で本当に嬉しいです!
どんな内容聞かれるんですか?社長はどんな方なんでしょう?また、その場で内定は頂けるんでしょうか?できれば教えて下さい!
全ての1次選考が終わってから結果を出したのではないでしょうか?
私は結構早い時期に面接したので、そう思ってます。
水曜日に最終面接受けてきます。頑張らなきゃ~。
通知は結構早くに来たんですが、
それからまた連絡しますと言われてだいぶ待ちましたよ~(笑)
こちらから連絡しようかなって何回か思いましたが
結局何もせず、受身のまま待ってました。
お座敷で面接って貴重ですよね・・・
ちなみに最終は普通に事務所でイスでしたよ☆
私は先週の金曜に面接を受けたんですが、結果は合否かかわらず通知がくるんですかね?本当に1ヶ月も待たされるんでしょうか?あっ私の面接の前に正座しすぎて、こけてる人がいました!!笑
交通費負担してくれるみたいでよかったです。
選考は少ない分結構待たされましたね。
あ、私前の面接のときに自己PR文出すの忘れてました・・・
1次面接の次が最終面接みたいですね。早い~。
面接官は、人事の方と、部署の課長クラスの方でとても誠実そうな方でした。
この会社は、事前に面接日設定や直前の日にもご丁寧にわざわざ電話くれる珍しい会社です。
面接は、とても和やかな雰囲気で行われます。ただ、私が面接で感じたことは、会社の求めている人物像かを強く重視しているようです。あまり、前面に出るタイプ、他人を悪く言うタイプ、自分に自信を持っているタイプは、いくら優秀な方でも難しいと思います。逆に、優秀タイプよりは、まじめなコツコツ努力型の人が歓迎されると思います。
私は、希望の会社でしたので、志望動機に極楽湯について提案書みたいなものとうとうとを書きましたが、逆効果でした。
あまり、しゃべりすぎず的確に、わかりやすい言葉づかいがいいと思います。
そうなんですか!いよいよ明日なのでがんばってきます!!
ありがとうございました☆
テーブルをはさんだところに面接官がいらっしゃるので、
ちょっと距離は近くて緊張ですが、
ほんっと、とてもなごやかでした。
お疲れ様デス!そぉですかぁ~。じゃぁ、説明会の時の雰囲気
みたいなかんじなんですかね(^^)それにしても、60分て長い?(゜ロ゜)と感じました。私そんなに長い面接受けたことないので…。個人面接ですよね?
1時間ほど面接してきました。人事?の方2人と面接です。
内容は履歴書中心に突っ込まれました。
でも、面接官の方がとっても優しくて、
緊張して言葉がつまっても、ダメだ・・・って雰囲気ではなかったです。
おぉ!そうなんですか!!じゃぁ、少し練って書いていきます。明日面接がんばってください(^^)様子などの報告まってます☆
どんな形でも良い雰囲気でした。
>自己PRの件なのですが、特に、決まった形式ではありませんので、ご自分で記入していた
だいたものであれば、手書きでもパソコンでも、何でも結構です。
↑これが、人事の方からのメールの抜粋です。
いよいよ明日だ~緊張w
一次面接の持ち物にあった自己紹介書ってなんですか?!さっき改めて見返したらそんな記述が(>ロ<)いんみさんの時もありましたか?
私は、人事の方が提示してくださった日にちにもう
予定が入っていたので、無理を言って15日にしていただきました。
日にちは違うけど、お互いに頑張りましょう~♪
>>いんみさん
おぉ、良かったですね♪すばらしい行動力☆
あと、アドバイスもありがとうございます!!
説明会でもとても親しみやすい印象の人事の方だったので、
それに甘えないように、頑張ってきます!!
返信ありがとうございます!
忙しい時期なんですね、やっぱり。
あの書き込みのあと、思い切って電話しました。
報告書がちゃんととどいたことの確認と、勤務予定の概要を教えてくれました。
ああ、ホッとした*
がんばります!
面接、私の場合は3回とも個人で、審査官の方は礼儀正しくかつ親しみやすい態度で接してくださいましたよ。
リラックス第一です。
自分らしさを出せるよう祈っています(^^)がんば☆
私も連絡いただき、次回の面接の予約しました☆私は17日なのですが、みどんこさんはいつですかぁ?てか、面接って個人ですかねぇ。
内定、おめでとうございますw
今、選考まっただなかで、人事の方は
私たちに電話をしたりで忙しいと思います。
だけど、いんみさんにとって大切なことなので、
問い合わせしてみてもよいと思いますよ!!
4月から頑張ってください♪
>>あちこさん
今日、人事の方から電話がありましたよ!
先日、店舗見学の感想を送ったのですが、勤務地や入社日などの連絡はまだきていません。
まだ2006年卒の採用をやっているんですか?
だとしたら、相当忙しいのかな…
転勤が多いかはちょっと忘れてしまいましたが、勤務地に関しては基本は自分が「育ってきた町」の方向で!といっていました☆
>みどんこさんへ
私も2月24日に参加しました!あまりにも連絡がないので、そろそろメールでもしてみようかと思ってたところです。ダメだったのかな..って思ったりもしたんですが、みどんこさんも連絡まだなら少し安心しました(^^)
転勤、どうなんでしょうね??
少しは都合を聞いてもらえるようなことは
言ってたような・・・。
2月24日に説明会に行ったのですが、
もぅ、お返事ってきたかたいらっしゃるんですかね??
自然堂さんは全国に店舗があるようですが、
転勤は多いのでしょうか…?
仕事が忙しくて、全然掲示板みてませんでした。ごめんなさい。私は現在、店舗で店舗で働いています。
東京での1週間の研修の時はホテルに滞在していました。その後、3ヶ月での店舗研修でしたが、会社が借りてくれたマンスリーマンションでひとり暮らしをしていました。だから、東京に出て行く前に荷物をまとめ、研修店舗が決まったら家族にこの荷物を送ってとたのんでおきました。
その後、本配属になり、今は会社が寮という形で借りてくれたマンションに1人で住んでます。家賃の自己負担分は給料から天引きされます。寮費はそんなに高い額ではありませんよ。
はじめまして。私は自然堂に内定をいただいているものです。質問があるのですが、おすぎさんは店舗で働いていらっしゃいますか?それとも本社ですか?もし店舗で働いて社宅に入っていらっしゃるなら社宅のことを詳しくお聞きしたいです。あと、去年の研修は4月に1週間本社で研修があった後に店舗に分かれて行われたと聞きましたが、その際に店舗を発表されてすぐに引越しなどをしたのでしょうか?分からないことが多くてすいません。。お返事よろしくお願いします。
自然堂は説明会や面接前に必ず人事の方から電話をいただいて、なんて積極的に採用活動しているんだろう、と感動しました。履歴書渡しても可否にかかわらず返事をくれない会社も少なくないのに..これだけ見ても、会社の雰囲気がわかりますよね。
最終面接、がんばります(^ー^)
あなたが一番世の中の事を分かっている。
内定者の方々は社風などを全く分かっていないね。
君達は、戦後のアメリカ占領下にある日本に所属する
のと同じなんだよ。
M&Aの意味を知りなさい。
うちの会社は1年目からやりがいのある大きな仕事も任せてもらえます。しんどいこともあるけど、社員もみんな仲良くて楽しい会社です。
ここに書き込みしてくれてるみなさんと来年一緒に働けることを楽しみにしてます!何か質問があればどんどん聞いてくださいね☆
確か12人くらい来ていたと思います!
男女は半々くらいでしたよ(^_^)
本当にいい会社だと思います。
まだベンチャー企業ですし、社員さんの仲は本当に良いと思いました!
そして社員さんは熱い方が多くて素敵でした!!
本当に会社を愛している方が多いと思います。
私も優待券で近くの極楽湯行きます★
お返事ありがとうございます!!参加して皆さんにお会いしたかったです。。結構内定者の方いらっしゃってましたか??やっぱり雰囲気の良い会社のようですね☆優待券で家族と直営店に行ってみようと思います!!
役員の方や04年入社の方のお話を聞いたりしました!
そして、温泉に入ったり、会食などがありました。
会食では、質問なども気軽にできる雰囲気でしたよ(^・^)
色々な話をしてとても充実した時間でした。
内定者の皆さん、そして社員の方々は、
とっても良い方ばかりで楽しい一日でしたよ!
昨日は大学で用事があって出席できなかったので。。
お電話で人事の方に出席できないなら極楽湯の優待券を送付すると言われました☆
自然堂で働く皆さん。頑張ってください!
だれか知ってる人いたら教えてくださいm(__)m
お返事ありがとうございます!家族と話し合った結果、誓約書を郵送しました。
内定者懇親会の案内が郵送されてきましたね!家族にまで丁寧に自社の事を案内しているので、母はいい会社だと言っていました☆懇親会で皆さんにお会いできる事を楽しみにしています!!
誓約書は出した方がいいのでしょうか。
誓約書提出の期限が書いていないので、
悩んでいます。
私も悩みましたが郵送しましたよ。やっぱりこれから仕事をするところなのでじっくり考えることは大切だと思いますよ!
頑張ってください☆
ご返信、ありがとうございました。早速見てみたいと思います。
ありがとうございました。とても助かりました、続けるようぶつけてきます。
普通の面接でしたよ。2次は意思確認でした。だから勝負は1次かな・・・。学生時代の事とかアルバイトとか。ただ面接前に軽い自己PR文書かされるんでまとめておくといいですよ。この会社は新しい社長になって新鮮な印象があります。実際の面接で新社長の経歴を書いた書類も頂き、印象がとても良かったです。1次は短めに話すのがいいと思います。自分のときはずっっっっと話していた(5分以上)人がいたんですが見る見るうちに面接官の顔が曇っていくのがわかりました。あとは面接官の方がすごく明るくてさすが接客業!って感じだったのでこっちもそんな感じで明るく元気よくがいいのではないでしょうか?がんばってください。
なので、採用担当の方に電話しました。そしたら、「人生に関わる大事なことですからじっくり就職活動をしてベストを尽くしてください。続けていただいて構いません。」と言ってくださいました。
しかし、内定をいただいた身でありますので、内定者懇親会等はもちろん参加します!
皆さんはどうですか?