会員登録すると掲示板が見放題!
デジタルアーツには312件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、6件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ご返答ありがとうございます!
意思確認の面接という訳ではなさそうですね、
とくにピリピリしたり難しい質問をされたりすることもなく和やかでしたし、社長からは前向きな言葉も掛けられましたよ~!人事責任者になにか思うところがあったのだと考えています。
最終の雰囲気はどのような感じでしたか?教えて頂きたいです
合否関わらずって聞いていたので意外です、、、こ!は私も落ちましたね、、、
1週間後までに連絡すると言われたんですが、2週間以上経って電話もメールもないのでサイレントだと思っています。もしこの後連絡がきたらすみません(^_^;)
不合格の場合はサイレントなんですか?
どちらでも連絡来るのかと、、、
きました?
不適性スカウターという特殊な適性検査です
7日後くらいですね
返信遅くなってすみません。ありがとうございます。翌日に結果通知来ましたよ~!
営業ですか?
おめでとうございます!大体結果が分かるまで何日ぐらい掛かられましたか……?お手数ですが、教えていただけると幸いです!
一次通りました。来週二次面接です。
私もそのうちの1人です。その後、どうなりましたか?教えていただけると嬉しいです。
自分は翌日に来ましたよ
すぐ出ました
学歴が足りてたからかもしれませんが、
プログラミングテストの結果で最初から面接は優位に働いている印象は受けました。
ちなみにプログラミングテストはアルゴリズムが必要な競技プログラミンのようなものではありませんでした
営業企画は学歴メインだと聞きますね
学歴重視と聞いてますけど、エンジニアもですかね?
あんまり高くないから不安です。
合否関わらずくるはずです。周りも合否関わらずきてました。
採用人数結構少ない+高学歴重視って聞きましたが
お疲れ様です!それは酷いですね(>_<)
どこの大学群なのですか??
どの程度学歴があればいいんでしょうね
面接頑張ってください!
人事部長は超学歴重視だって聞きました(インターン組から)
凄い可愛いですよね!!
事業内容や会社規模の割に過疎ってますね。
人事の人が凄い綺麗だった
履歴書もだしてないのに謎w
ここはすごく選考が早いことと、説明会の印象からベンチャーっぽい印象を受けました。
履歴書持参でもなく、あのグループワークで何を見られていたのか…謎でした。
どれくらいできましたか?
全然こなくて>_<