会員登録すると掲示板が見放題!
デジタルアーツには312件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、6件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
考えるの大変でした。
ここ受かりたいな。
私、今日部署面接なんですが
どのような感じでしたか?(°_°)
お返事ありがとうございます!それって会員制のページからメールきましたか?私エントリーしてないことに気付いて(;-;)
私は6日後にメールで来ましたよ!
私1週間連絡きません(´*ω*`)メールか電話どちらで何日後に連絡きましたか?
私1週間連絡きません(´*ω*`)メールか電話どちらで何日後に連絡きましたか?
私も昨日面談の連絡が来ました!
人事の方や部署の方、部長や社長みなさん気さくでいろいろな質問にも丁寧に答えて下さり、他の方も仰っているように印象がとてもよかったです。
選考結果の連絡も早くてありがたかったです!
開発職ですか?営業職ですか?
何日に最終受けられました?
辞退しました。
みなさん頑張って下さい!
早い人はもう最終面接終えているそうです!結構ばらつきがあるんですかね?
辞退の電話において、とても丁寧にお話いただいてとても良い印象を受けました。これから受ける方も良い企業だと思うので頑張ってください。
私は技術職です。
無事、次回の面接のお電話をいただけました。
今度座談会・面接を受けます。
営業職ですか?
皆さんこれからなんですね!私は早い時期に説明会を受けたので、書き込みがなくておどろいてました。
人事の方がとても気さくでいい方です^0^
来週面接です!
来週説明会に行く予定です。
今年の書き込みはこれからなんでしょうね。
いえいえ!お互い良い結果だといいですね(^ ^)
気長にでもないですが、もう少し待ってみます!
ありがとうございます(^^)
私の場合は即日で連絡来たのは一回のみでした、その他は三日ほど経ってから連絡を頂きました(^^)
ありがとうございます(^^)
私の場合は即日で連絡来たのは一回のみでした、その他は三日ほど経ってから連絡を頂きました(^^)
頑張ってください(>_<)!
わたしは結果待ちなんですが、手応えがよくわからず不安な日々を過ごしてます。
やはり即日じゃなきゃ厳しいのでしょうかね…
関西です。
でも、次回の選考スケジュールの連絡が来ません
今度役員面接受けるのですが、給与面が不透明で不安です。
選考ではそういう事聞けないし…。
何か情報ある方いませんか?
私も営業の方とグループ面接で、
自己紹介 (みんなで30分間)
面接官の自己紹介 (10~15分間)
質疑応答 (15~20分間)
正直、面接なのかいまいち分からない面接でした。
まだ、結果は来ていませんが・・・
私は二次のグループ面接の後に急に営業の方との座談会に参加したので、今一選考フローがどうなのかわからない状態なのです;
営業志望です。適性検査受けましたよ(^^)webでした
適正検査についてはまだ受けてないのでわからないです。
現場社員との面接と今まで作ったプログラムについて思い返してくださいとのこと。
適性検査は10分程度のプログラム演習だそうです。
こちらは関東ですが、そちらは関西ですか?
営業の方との座談会は2次選考のグループ面接のことでしょうか?
>rachelstarさん
3次選考の適性試験は受験されたのでしょうか?
希望職種は 営業? SE?
すみません
こちらは、まだ2次選考のグループ面接の結果待ちです。
プログラムは、試験ということで、テーマが与えられて
その場で作成するもので、
前もって作ってくるみたいなことではないのでしょうか?
こちらも、いまいちわからない状態です。
あと、sibaさんは関西・関東のどちらで選考すすまれているのでしょうか?
教えて頂きありがとうございます!全く連絡がないまま一週間が経過したので駄目だったんでしょうか…
座談会も選考に含めているかご存知でしたら教えてください;
先週末座談会でした、今週の月曜日に連絡を頂き、今日個人面接をしてきました。
次に3次選考受けます。適正検査はプログラミングと連絡がありました。時間は10分とのことで、何をするのか少し不安です。
そちらは何次選考ですか?もし3次選考を突破したのであれば、適正検査がどのようなものか教えて頂けると幸いです。
返信ありがとうございました。参考にします。
なんでもいいから、自分でプログラムを作ってきてください。
みたいなことを言われたのですが、同じようなこと言われたかたはいませんか?
もし、提出するなら、どの時点で、どのように提出するのでしょうか?
曖昧な情報だったもので・・・