会員登録すると掲示板が見放題!
オハラには153件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一次面接の案内きましたよ。
私は2/19の説明会に参加しました。
面接の日程の連絡きました?
今、書類の準備をしているところです!
この形式のエントリーシートは初めてなので、どうしようか
悩んでいます。
応募書類を送付するのは、webテストの合格メールが来てからですよね?
応募書類の締め切りも迫っているんですが、どのくらいでメール来るものか、わかる人いませんか?
内定者日記によれば昨年は140人程度のエントリーとのことですが、
リクナビのブックマーク数が現在650人程度と(これが例年と比べ多いのかも知れませんが)、
本エントリーの段階まで進む人は思いの外少ないのでしょうかね。
技術系で応募してます。確か、説明会は文理共通ですよね?
そうですか...
私はだ連絡来ないです。
15日の午後です。
二次面接はいつ受けられましたか?
落ちたと思っていたので嬉しかったです。
以下のようなこと聞かれました
・自己PR
・得意分野
・志望理由
・専攻してきた勉強で何を生かせるか
・趣味
・そして最後に質問はありませんか?のお決まりセリフでした。
説明会にきた人事の方が面接官で和やかな雰囲気で受けれました。
二次面接は15日と言ってました。通知はメール、郵送だと聞かされていたのですが、電話できました。
なぜ通過したかわかりませんが、次もがんばります。
皆さん、頑張って下さいねー。
来年の人用に。
『アナタはオハラで何をしたいか・できるか』を一次から訊いてこられます。
私はガラスの研究室出身。
『簡単なプロフィール紹介
志望動機
特殊ガラスの例
好きな科目
嫌いな科目
オハラで何をしたいか
それは、オファーに応じて作る材料開発部と
ひたすら研究する研究開発部のどっち側か』
など訊かれました。
ほぼ全てメモを取っていらっしゃいました。
文系でも『オハラの何を知っているか』を訊かれたそうで。
因みに、1日に40人ほどこなしてるみたいです。
受付のお姉さんが長ーいリストを持ってました。
なるほどー。
さて、近づいてきましたね。
?自己PR
?志望動機
?あなたの能力をどのように生かしていくか
?過去の人生(部活・サークル・バイト・専攻etc)
?未来の人生と理由(業界トップだから御社・ガラスが好き(?)でそれに携わりたい。だから御社etc)
?具体的な事業部及び職種とその各理由(機械工学科出身だから、生産技術で省コスト化したい・人と関わるの好きでTOEIC@@@点だから、海外向け営業したいetc)
志望動機をより具体的に論理性を持たせて書かせる質問だと私は考えてますよ
そうです。
メールでは、?あなたの能力をどのように生かしていくか
になっています。
つよしさんの発言で気がついたんですが、
「オハラで」って書いてないんですよ、メールには。
まさか、「これからの人生で」って事はないよなぁ…。
通知を電話で受けてメモをとってたのですが、昨日なくしてしまい。今日電話してみたのですがきちんと土日は休まれ照るみたいでつながらなく困ってます。
A4のエントリーシートは
?自己PR
?志望動機
?オハラであなたは何の役にたつのか?
でしたっけ・・?
そです。
>AtoZさんへ
どうなんでしょうね。
9時からフル回転したら、一日に20人強片付きそうですね。
それだと、全員分できるかもしれません。
応募書類を持参してくださいと、 あるのですが、
・履歴書
・健康診断書
・成績証明書
・卒業見込書
にA4のエントリーシート(?)でよろしいのでしょうか?
私は関西人なんで、『ウチくる!?』は京都テレビ月曜19時・・・まぎらわしい。
説明会中に質問とか出なかったんですか?いつまでかって。
ただ、みなさんの情報からすると22日っぽいです。
22日[〆切り]
23日[ギジネスで採点→オハラで日程調整]
24日[日程調整、順次送信]
25日[送信]
の流れでしょう。仙台・博多の情報がありませんが。
因みに、交通費についての言及はありませんでした。
出ないものと思ってましたよ。
>サスケさん
ウィ、資料から日程まで全く同じです。
3日は書類の締切日ですね。因みに説明会は何日でしたか?
私は7日なのですが・・・
今、説明会のときに頂いた資料には3日or4日って書いてあった・・・
私も20日に行きました。
WEB試験の締切日はおっしゃっていませんでしたが、一次面接の日程を考えればいつまでに受験というのは分かると思うのですが…。
選考を辞退したときは試験を受けないでくださいって人事の方もおっしゃってましたし。
私も20日の説明会受けましたが、確か締め切り日については言っていなかったと思います。私は22日の日曜日に受けて、24日の火曜日に一次面接の案内がきました。これからだと多分試験受けられないと思います。でも直接電話してみるのも手だと思います。
その時WEBテストはいつまでというのは言われてたでしょうか?(汗)
今日サイトをみたら受験番号が無効になっていました(泣)もしお分かりになる方いましたら宜しくお願いします。。。
ありがとうございます!
テストは同じく落ちたと思ってました。
点数だけの評価じゃないっぽいですね!
確か交通費支給すると説明会の時に言っていた気がします。
私も一次面接の案内きました。テスト自身無かったのに。
お互い頑張りましょう。
>面接
一次面接は交通費支給されるのでしょうか?
遠方なので..
どなたか教えて頂ければ嬉しいです!
いつの説明会かで変わってるかもしれないけど、
19日のでは、「次の日曜日12時、(フジテレビで)ウチくるがはじまるまで」
って言ってたから、22日正午。
先程WEBテスト受けましたが、全然できませんでした。
というか、筆記っていつが締め切りだったんですか?
いっぱいいるはずだよ。
このサイト内にも、二次募集組だけで軽く50人はいると思う。
私?滑り込みでWebテスト受けた。ダメだな、こりゃ。
昨日の晩Webテスト受けようとしたら、ネット環境が悪くって、問題表示前に3秒位過ぎる。
今朝学校来てやろうとしたら、校内セキュリティに弾かれて、接続不可。
慌てて、学校周辺のネットカフェに電話かけてまわって、11時過ぎに試験開始。
まさに滑り込み。そして軽やかに轟沈。
面接では主に何を聞かれましたか?
よろしくお願いします。
面接終えてきました~。
予定通り20分程度で終始和やかに進みましたよ。
是非リラックスして面接に臨んでください!
自分は28日に1次面接です。
個人面接は初めてなんで緊張です(^_^;)
私は27日に受けます。ドキドキです(>д<)
私も2009年度の者です。オハラを今日の合説で知りました。3月の説明会に行こうと思ってます。
連絡きましたか?私は連絡が来ないので落ちたようです。
まだ連絡ないです。筆記で落ちたか・・・?
私も18日説明会にいってきました。人事の方は本当に熱意があり、行きたいという気持ちが強くなりました。お互い連絡くるといいですね。
自分は今日説明会に行ってきましたが
人事の方が本当に熱心で、またフレンドリーでとても好印象でしたよ
性格がおっとりした、落ち着いた人はなじみやすいかもしれんません。ただ体育会系の人間には厳しいかも・・・。
ここカキコミ少ないですね>-<
かなり志望度高いのでどきどきです。。。
SPIを受けてきたのですが、合否の連絡について何も仰ってませんでした。
誰か知っている方がいたら教えて下さい☆
すでに4月末の説明会に参加された方は、もぅ面接に進んでいるのでしょうか??