会員登録すると掲示板が見放題!
SBCメディカルグループには1574件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、9件の志望動機、12件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終面接は東京でも大阪でも受けれるはずです~!
親切に回答していただき、ありがとうございます!とても助かりました?
4人座れる机の、パーテーションを挟んだ斜め前約1mの距離に座っています!近めです。
面接官との距離はどのくらいでしたか?
どんな事聞かれますか?
一次面接と同様和やかな雰囲気でした。最終面接なので身構えてしまうかもしれませんが、想像よりもずっと話しやすい雰囲気でしたよ(^ ^)
別です!
自己PR書は履歴書と一緒に一次面接前に提出します。
一次の次にレポート課題です。
Webです!
大丈夫だと思います!強いて言うなら、最終は皆さんが言っているようにひとつの話題をずっと深堀されたり、その深堀から関連した質問をされるので、広く色んな対策をするよりは、自己分析やエピソード作りをたくさんしておいた方がいいと思います!
わざわざありがとうございます!今回が初めての対面最終面接なので緊張していましたが、雰囲気をお聞きして安心して望めそうです。頑張ってきます!
私もです、、
緊張しますが内定目指して頑張りましょう!!!
1次面接と最終面接で面接官が違ったので、質問内容が重複する点も多々ありました!個人的には、1次面接よりも1つの内容から深く広く掘り下げられた感じでした。最終面接のほうが面接というよりも普通の会話という感じだったので、あまり気負わなくて大丈夫だと思います!
来た方は感謝、来てない方はほんとお願いします!
ありがとうございます!1次面接であらかた提出書類の話はしたのですが、さらに聞かれる感じでしょうか????
想像よりもすごく和やかな雰囲気でした(^^)
内容は自己PR書からの深堀が多かったので、なぜその行動をとったのか、そこから何を得たのか等を整理しておくといいと思います!
スーツでスカートの方は感謝、パンツの方はホント?
お願いします。
使った人は感謝、それ以外はホントでお願いします!
8日後にようやく連絡が来ました!
質問に答えてくださりありがとうございます!!
1週間連絡がなかった場合は採用担当へお問い合わせしてくださいとの事です。
ありがとうございます!???♀?
例えばですか、(問)学生時代頑張ったことはなんですか??(答)ガクチカ?(深堀)それによって得られたこと・気をつけたこと・失敗談・失敗してからどう行動したか……などなどです
そんなに難しい深堀はされませんが、自分はなぜそれに取り組んだか、何を考えたかなど事前に整理して臨んだ方が良いと思いました
どのような感じで深堀をされるのか可能な範囲でおしえて頂きたいです???♀?
2日以降の人は感謝。2日以前の人はホント。でお願いします!
最終面接にあたり、気をつける点やアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです(> < ;)
すみません間違えました…
私は電話で合格を伝えていただきました
合格の場合、面接の日程をその場で決めるので電話、不合格ならメールなのかなぁと思ってます!
私の場合は電話でした!
合格だと、次の一次面接の日程を決めるのでみんな電話なのかなあと思ってます…
ありがとうございます!!!
その場合メールですか?
不合格の場合でも1週間を目安に連絡来るはずです!
早期のどの段階で駄目だったかで違うらしいので、直接メールやTwitterのDMで質問すると良いみたいですよ!
なるほど…!詳しく教えていただき、とても参考になるアドバイスまでありがとうございます(>_<)
先日受けて合格をいただきました。強み・弱み・バイト・学生時代に頑張ったことなど質問としては当たり障りのないようなものでした。しかし各所で深掘られるので、しっかり自己分析をしてから挑むと良いと思います!
かなり阿保な回答してしまった私でも合格したので笑顔、声のトーンなど印象面を意識してみると良いと思います
ありがとうございます!もう受けられましたか??
差し支えなければどんな質問されたかなど教えていただきたいです…!
そうですよ!